ある経済的事情によりバリューローンで購入したBMWを売却したいのですが、所有者であるディーラーは、はたして買い取ってくれるのでしょうか?
また5年後の残価は、どう処理するのでしょうか?
分かる方おられましたら教えて下さい。
バリューローンの残価が残っているのですが売却したいのですが - 3シリーズ セダン
バリューローンの残価が残っているのですが売却したいのですが
-
金利の件ですが、
通常もバリューも基本同じじゃないですか?
ボクの知る限り、同じでした。
バリューの名義が販社になってるのは、
目玉氏のコメントどおりでしょうな。
しかし、ここまで中古車の価格が暴落し、
激しく割高なアプカー(今は別の名前になってますが・・・)など、誰も見向きもしなくなった
現在の状況では、スキームの一部が相当
綻んできてるように感じますな。
そうなると、販社側も、自分たちが生きてゆくために、
ユーザの不利になる減額査定をしてくることも
十分考えられるんで、その面では、ユーザにとっても
不安要素もありますな。
国産のハイグレードの軽自動車とか、
リッターカークラス、
ミニバンなどの中古車市場で人気があり、
値落ちの低いもの以外は、
もう残価設定型ローンというのは、
ダメなような気はします。
特に、値落ち率が無茶苦茶高い輸入車は、
もう破綻してるんじゃないでしょうか。
7シリーズのバリューローンとか?
もう想像するだけで、恐ろしいです。。。。
(実際に使う人はいないと思いますが) -
Re:141
リスク・投資・リターン これらはリンクして当たり前。
知ったような事を書かれているが簡単にいえば
バリューローンは販売会社の良質な中古車安定仕入れのための金融商品。 大きな相場の変化がなければ販社もそれなりのメリットがある。 ただ、最近の相場ではね・・・。
当面の損失を先送りできる資金調達のツールになっているだけかな? 残価率が現状の推移を保てば購入者にはメリットが大きいでしょうね。
ただ、悪質な販売会社(現在メーカの残価設定ローンが使えないディーラー)も多く存在する。 使わないのではなく使えないのです。 悪質な国産車ディーラーは戻し金利で営業マンの報奨金にしているとか・・。 国産車のローン金利が高い理由 ヘそれが大きいとか。 残価ローンは金利が低いため戻しが少ないので、営業マンも販社も進めなくなっている。 これじゃあ新車は売れないよな。
約定外の事で減額査定を行うディラーが多いのも事実です。 -
ああそうか。BMWファイナンスは信販のアプラスでしたね。私が上で説明したのは主にメーカー100%出資のキャプティブ会社の典型的な状況です。確かに信販は自社名義での所有権留保に応じ始めていると聞いたことがあります。いずれにせよ販社名義でも車の担保権、実質的な所有権がカネを貸しているアプラスに付いているのは間違いないです。
バリューの場合だけは満期時に販社が下取り/買取することを前提としているので、車が戻って来たときにごちゃごちゃ変えなくていいように販社名義にしているのかもしれないですね。
BMWとかVWファイナンスみたいな会社は金融商品のブランディングとかマーケティングをしているだけで、実質的な金融業務は全くしていません。社員は超格安リースでBMWをとっかえひっかえ乗り回し、研修とか言ってしょっちゅう海外旅行してますから素直にうらやましいですね。元手のいらないピンはねビジネスは儲かるでしょうね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
252.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
