BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

E46 モールを同色にしようか? - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
おまめ

E46 モールを同色にしようか?

おまめ [質問者] 2017/03/28 11:01

E46を中古で購入したのですが、モールを同色に塗装するか
どうしようか迷ってます。
そこで皆様にお聞きしたい事があります。
1.モールを同色化の耐久具合は?(剥げたりなど)
  ※塗装をお願いする板金屋さんにもよると思いますが。
2.参考までに金額など。
  ※色にもより金額は変動すると思いますが。
3.ディーラーでお願いした事がある方いらっしゃいますか?
  現在、納車待ちの状態なので、ついでにディーラーで
  お願いしようかと思ってますが、やっぱり板金屋さんを
  探してお願いした方が良いのかな?
4.ちょっと地域限定になってしまうのですが
  私は東京都練馬区に住んでいます。
  おすすめの板金屋さんなどご存知の方がおりましたら
  教えて下さい。

ちなみに購入したのは、2001年式で色はドバーズブルー
と言う色です。

宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:850503 2006/06/08 12:25

    確かに絶対はありえない訳で、個々に納得出来るお店で、きっちり話をして仕上げてもらう事が重要だと思います。
    後の仕上がりについては個々に満足度も違いますから・・・

  • コメントID:850502 2006/06/07 20:17

    度々。。。。。
    方向がズレてきているようなので戻します。
    ここではE46の純正のモール(黒いシボ状の樹脂)に
    あえて『塗装を施しボディ同色にする』という話であります。
    (新車時から塗装してあるモールではないです)
    元々の基本材質及び伸縮などの経年変化などで
    剥げるということなんです。
    確かに塗料や値段の話もあり、
    金をかければそれなりの仕上がりも
    期待できますが。。。。
    基本的には『ぷっしゅ』さんのコメントが
    同感かと。。。。。

  • コメントID:850501 2006/06/07 18:38

    皆さんモール塗装高過ぎませんか?
    私は群馬で、富士重工のメーカーカスタムカー(インプレッサをプレス物のブリスターなど付けた新車を生産している)を生産している知り合いの板金屋で、脱着してモール・ディフューザーを塗装しました。厳密にはFバンパー・Rバンパー・ボディーそれぞれ色が違うので3色、色合わせしまた。金額は¥30,000です。(知り合い価格だと思いす。)ここはフェラーリ、トヨタ2000GTなどのレストアもやっていて、剥げなど勿論あるわけありませんが、完璧な作業で、カスタムした車を新車で出しているのでレベルはこれ以上ない状態です。
    いずれにしても塗装・作業は板金屋のレベルの問題だと思いまよ。

  • コメントID:850500 2006/06/07 14:44

    BMWに限らずモールやエアロパーツが標準でボディ同色となっていても、メーカーから供給される同パーツは基本的に無塗装状態であり、換装する際には塗装が必須のはずです。
     したがって、
    >あのモールは材質が塗装がうまくのらないので、はずしてつけようとすると、はげてしまう可能性がある
    なんて言うショップは初めから相手にしないことです。

     ディーラーに修理に出して、受け取る時に「モールは塗装したので剥げやすいから気をつけてください」なんて言いませんよね。
     それなりの業者に、それなりの金額で依頼すれば満足のいく結果が得られるはずです。
     

  • ぶっしゅ コメントID:850499 2006/06/07 02:13

    私は都筑の板金屋さんにお願いしました。
    純正のモールを外して、下地処理して、塗って付けていただきました。
    金額は10万円を越しています。がバンパーなどと同じ塗装となっていて、強度も申し分なく、はげたりもしません。
    その板金屋さんは、全塗装で数百万円かかるショップですので、そういったショップを選べば、純正モールの活用でも、うまくいくような気がします。

  • コメントID:850498 2006/06/06 23:03

    あのモールは材質が塗装がうまくのらないので、はずしてつけようとすると、はげてしまう可能性があるそうです。
    どこかで、材質の違うモールを作ってないのでしょうか?

  • コメントID:850497 2006/06/04 23:00

    情報ありがとうございます。

    マスキング塗装で¥50,000以上ですか・・・
    と言うよりマスキング塗装でやってる所があるとは知りませんでした。
    全然そんなこと考えてもみませんでした。
    普通は、外してからペーパー掛けて磨いてから塗装するのが
    あたりまえだと思っていたので。甘かった・・・

    と言うことは、板金屋さんに出す時に確認しないといけないですね。
    とても貴重な情報ありがとうございます。

  • コメントID:850496 2006/06/04 17:25

    >1.モールを同色化の耐久具合は?(剥げたりなど)
      ※塗装をお願いする板金屋さんにもよると思いますが。
    剥げました。
    ていうか剥げてます。

    >2.参考までに金額など。
      ※色にもより金額は変動すると思いますが。
    前後左右でモール脱着無しのマスキング塗装で¥50,000以上はします。

    >3.ディーラーでお願いした事がある方いらっしゃいますか?
      現在、納車待ちの状態なので、ついでにディーラーで
      お願いしようかと思ってますが、やっぱり板金屋さんを
      探してお願いした方が良いのかな?
    あくまでも全部がそうとは言えませんが、
    嫌がりますが剥げる事を前提(納得すれば)にやってくれます。
    ディーラーだと価格は板金屋さんの倍はするかと。。。。。

    4.ちょっと地域限定になってしまうのですが
      私は東京都練馬区に住んでいます。
      おすすめの板金屋さんなどご存知の方がおりましたら
      教えて下さい。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)