BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • kw street comfort 取り付け~その1

    先日通販で購入したkwのstreet comfortを取り付けました。 BMWはなかなか個人で交換されている方が少なくて情報を集めるのも大変でした。結果、国産車とは違うサイズや種類の工具が必要であったりと結構大変でした。 少しでも参考になればと写真を撮りながら進めたのですが、途中から写真を撮るの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年3月19日 21:42 あるBDおーなーさん
  • ダウンサスへ交換フロント編その1

    純正のままでも良かったんですが、やはり交換したい欲望が疼きいざ作業へw フロントのジャッキアップポイントは分かりにくいですが、写真中央辺りのアンダーカバーが凹んで小さい穴がある部分です。 その後ろのフタはドレンボルトの位置です。 両側のジャッキアップポイントにウマを掛けたら、まずセンサーケーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月2日 17:58 furujunさん
  • フロントショックアブソーバー交換②

    ストラットをクランプしてるボルトを18mmのソケットで外す。 81Nmで固着してるので伸縮ホイールナットレンチでヌルーと外す。 外したら、ストレートで購入したこれの出番! スプレッダービットソケットを使って、ストラットが抜けるようにクランプ部分の隙間を広げる。 こんな感じ。 スプリングの自由長が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 20:14 skashiさん
  • フロントショックアブソーバー交換①

    リアショックアブソーバーのあまりの惨状にフロントも交換することを決意。 しかし、318iのフロントショックアブソーバーは、いつもの米国ショップというか米国には無いようだ。 そもそも、E46の4気筒エンジン車は販売されてないようで今回のように4気筒専用パーツは無かった。 ということで、今回は国内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 20:14 skashiさん
  • リアショックアブソーバー交換②

    18mmのロアボルトの締め付けトルクは100Nm! しかし、まだナックルに規定トルクで最後まで締め込まないで仮止めにする。 そして、またナックル下部にフロアジャッキを掛けて1G(車重が掛かって縮んだ状態)まで上げてから100Nmに設定した6122-1CTで本締めする。 ホイールとハブには、かじり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 22:28 skashiさん
  • ダウンサスへ交換フロント編その2

    外したストラットです。 国産と大差ありませんね。 写真を撮り忘れてますが、スプリングコンプレッサーで相当縮めないとスプリングがフリーになりません。 縮めたらトップナットを外してスプリングを抜き取ります。 ちなみに作業は全てインパクトを使っています。 スプリング比較です。 購入したスプリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月2日 18:09 furujunさん
  • BILSTEIN B14 車高調キット取付

    Msport純正から交換です。1600km。 純正車高(地上からフェンダーアーチ上部) FR:683mm FL:683mm RR:667mm RL:677mm 車高変更後 FR:667mm FL:667mm RR:655mm RL:655mm Fマウント 18mm Hex6mm Rマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年3月15日 20:18 good7さん
  • ステアリングラックエンド右側の交換

    ここのところ、ステアリングを左に切った状態でバンプを越えた時に“ゴトゴト”と音がするので、前回ブレーキシステム交換でお世話になった小金井市の日本自動車整備さん(http://www.nihon-jidousya.co.jp/)へ伺うにあたり、ラックエンドを手配しました。 早速ですが、この画面中央の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 19:45 紅白饅頭さん
  • ついに車高下げました。フロント編①

    さていよいよ車高を下げます。 車高調は買えないので、ダウンサス装着します。このg21は何方もdiyで足回り交換していない... さてボンネットあけて、アッパーの上のカバーなど外していきます。 こちらは助手席側写真 カバーにはこのようなロックがあります。回せば外れます。画像は運転席側 ロックを外し上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月10日 21:46 TEAM おれんぢ with ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)