補強パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]
-
arc フロントタワーバー取り付け
補強パーツの大本命、フロントタワーバーを取り付けました。 BMW F31のタワーバーはあまり種類が無くて皆さんが多く付けているarcにしました。 まずは無し状態です。 これを取り付けます。 バー固定するステーをまずは取り付けます。ストラットの上で13ミリが3つです。 早速ですが、取り付け完了。 思 ...
難易度
2025年6月12日 18:07 チーすけジャパンさん -
リアタワーバー取り付け
フロントも補強したので、リアも補強という事でこちらを選択しました。 F31に取り付けするには、付属のネジではフレームに届かないので別途ネジ準備しました。 また、深さがあるので嵩上げが必要なのでこちら準備しました。7枚で高さ合いました。 両側を均等に締めていき取り付け完了。 乗ってみた感想は少し揺れ ...
難易度
2025年6月5日 21:16 チーすけジャパンさん -
cpm フロントエンドブレース取付
以前から気になっていた、 cpm フロントエンドブレース を中古でゲットしたので取り付けしてみました。 タイヤのトルクレンチ用のソケット1/2の13㎜で車体側のネジを外し、フロント側の穴にボルトとナットで固定します。 フロントのナットは12㎜ですがボルトを上手く支えるのが大変でした。 仮止めしてか ...
難易度
2025年5月26日 20:48 チーすけジャパンさん -
オートリファイン/ARC パワーブレース Type-4 ストラットタイプ 取り付け (適当)
かなり面倒だった上、手順も正しくないと思うので参考としてください。 まずリアシートのサイドサポート部を取り外します。上側引っ張って車体から抜き出し、上に持ち上げます。両側です。 少し座面を浮かしておかないと外れません。 前方を上に引き上げると外れます。 こっちもです。 フロアのクリップ多数、植毛 ...
難易度
2024年9月13日 13:21 ひろっさん?さん -
F30/80系用 純正 フロント クロス ストラット 取り付け ※F31の場合
※本記事はF31 320dの場合ですが、手順はほとんど共通です。 F8#系は若干助手席側の手順が異なりますので、F87 M2コンペのパーツレビュー(下記添付)を参照してください。 F31はフロントで同時上げできないので(→訂正、同時上げできます)片側ずつ作業します。 リアでジャッキを目一杯上げ、 ...
難易度
2024年9月11日 14:55 ひろっさん?さん -
CPM ロアーレインホースメント 取り付け
トルクスT50を使います。 ソケットレンチの方がトルク掛けられ、垂直に力がかかるので左の方はあまり使いませんでした。 ウマ必須です。 純正状態です。 CPMのパーツです。 かなり頑丈なプレートになっています。 このロゴマークが車体前方に来るように取り付けます。 後ろから見たところです。 このブレー ...
難易度
2024年7月27日 12:35 ひろっさん?さん -
オートリファイン/ARC パワーブレース Type-4 フロアタイプ 取り付け
使った工具です。 メクラカバー取ってトルクス緩めます。 F31はスペーサーとロングボルトが必要です。 ブラケットの固定ボルトです。 取り付けるだけ簡単です。 補強パーツなのでトルク強めにしておきます。 六角レンチセットあると楽です。 ブレーつ取り付けて、フィルム剥がして完成です。 手順抜け抜けな ...
難易度
2024年7月27日 12:20 ひろっさん?さん -
F30系 オートリファイン/ARC パワーブレース Type-F 取り付け
使った工具はご覧の通りですが、13mmと17mmソケットと8の六角レンチだけで事足ります。 ここのボルト取って、ブラケットを仮固定します。 ブラケット固定したらブレースを取り付けます。 完成です。 この位置が当たります。 キャッチの位置を参考にしてください。
難易度
2024年7月27日 11:57 ひろっさん?さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOXスラッシュ 禁煙車 CDオーディオ スマートキー HID(香川県)
114.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
