ペダル・パッド - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
マニュアル載せ替え⑥ Mマーク入りアルミペダル取付け
クラッチ、ブレーキのアルミペダルは4月20日に取付けていましたが、今日はアクセルにアルミペダルの取付け作業です! 裏面に両面テープを貼り、さらにマスキングテープで固定! 3ミリのキリを使い穴を開けて行きます!(一箇所は2ミリ) アクセルの素材がプラスチックだったので簡単に穴が開きます! 付属の ...
難易度
2009年5月6日 14:02 ヨッシー@ツーリングさん -
Mロゴ アルミペダル取付け
マニュアル化に向けて ///Mロゴ アルミペダル取付け作業に入ります! 車体に取付け前に作業をしないと装着後の取付けは難しいと聞いたので! ポンチで穴あけ箇所に印をして卓上ボール盤を使い2mmの穴を開けました。付属のネジは3mmです。計8箇所を開けました。 3mmのタップを使い、ネジを切って行き ...
難易度
2009年4月20日 19:19 ヨッシー@ツーリングさん -
アクセルペダル取り付け
ヤフオクで仕入れたペダル 位置決めした後 電動ドリルで穴明け 付属のM3・15mmキャップネジでは上側がユニットに干渉し奥まで踏み込めません まずは車両側ペダルとアルミペダルの間に4mmくらいの自家製の木製スペーサーを入れてみました 干渉はなくなりますが、ペダルが高くなりすぎてイマイチ・・・ ...
難易度
2009年4月12日 14:19 Yinoさん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
