BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ、コイル交換

    交換したあとの写真しかとっておらず。 ソケットプラグは14mm、 エクステンションは300mmくらいのと、200mmくらいのを繋いだり、片方だけ使ったり。 古い方はすすだらけ。 コイルはボッシュのやつと材質が違いますね。 プラグはNGKのR5が挿さってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 21:09 ゆー ちゃんさん
  • イグニションコイル交換 (残り4本全部^^)

    前回、DIYで#2のコイルを交換した際の整備手帳には、「これからも1本ずつ交換して行きます!」と宣言しておりましたが、撤回します! 残り全部(4本)交換しました!^^ 画像は、交換前の BMW純正のBREMI製とHELLA製が混在している図。 理由は、 最初のコイルが壊れてから、1年以内には他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月30日 00:49 ftloversさん
  • プラグ交換

    BackendFlashして加給圧が上がっているのでプラグの熱価を上げます 常に全開と言う訳ではないので熱価を上げる必要な無いと思っていました 基本純正が一番バランスが良いはず、 ところが調べてみると N54純正は6番、N55純正は7番に引き上げられています メーカーが熱価の基準変えています それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 18:24 manabun1963さん
  • BMW E91 320i 最終型 プラグ イグニッションコイル交換

    車両の形式LBA-US20 170馬力の直噴エンジン。 プラグレンチは14㎜の12角。 ボンネットをあけたところ。 この部分を前にズラす。 この辺のパーツを8㎜のソケットレンチでネジを外しながら撤去する。 エアコンのフィルター類を外した下にあるトレイは左右両端のネジ各1本を外し、前側を持ち上げなが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:29 うみゆカバさん
  • イグニションコイル交換 (#2 だけ^^)

    前回(2019年8月20日)、主治医の所で#4のイグニションコイルを初めて交換していたので、また1年以内には他のコイルも来るな、と自覚しておりました^^ そして、この日は最初から前回感じた違和感(出足が鈍い、タイヤがスリップしてるような感覚、音が少しおかしい)を感じていたので、いよいよまた来たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月24日 01:20 ftloversさん
  • プラグ交換と色々リセット

    低回転での僅かな息付きを改善したくて、まずはプラグを交換してみます。 改善しませんでしたが・・・(^_^; エンジンカバーとヘッドの上に載っている吸音材の固まりみたいなのを外したらプラグ周辺にアクセス出来ます。 ダイレクトイグニッションコイルのレバーを引き上げたらカプラーが抜けます。 あとはコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:33 furujunさん
  • プラグの確認

    昨日、MAP2でのホイルスピン時に4番シリンダーのミスアイヤが発生 DSCをオフにすると同一条件でも発生なし 空転時のDSC制御でエアフロ値が極端に1秒以上リーン側に振れたものだと思いますが、1気筒のみ発生なので念の為、 いつものなれた作業でカバー外して 右が4番、左が3 カーボンは比較すると多め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 18:49 manabun1963さん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    昨年末突然クルマの振動が激しくなり 駐車場で切り返しする度にエンスト… エンジンの警告灯もついたり消えたりしていたので またアイドルバルブの動きが悪くなってるかなと思い アイドルバルブの掃除をした。 しかし、振動は収まらずエンジンの回転も思い… どうやら点火系で1気筒まともに点火してない感じ… プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 22:29 Tony1098さん
  • 予防的な

    予防的な…と言うわけで、イグニッションコイル&プラグ交換いたしました。 プラグは何年か前にやったことあるけど、コイルはやったことなかったし、突然おかしくなられるのも困るので~。(左)新品(右)お古 イグニッションコイル(左)新品(右)お古 予防対策&燃費よくなるかな? 取り付け等の説明は他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 15:30 B☆shop☆K-MAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)