BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.43

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • BMW F31のバッテリー交換(備忘録)

    BMW純正バッテリー90AhからVARTAバッテリー95Ahに交換。 走行距離:57,998km まず、ラゲッジのアンダートレーカバーを取り、赤〇のクリップを外します。 右側内装を外します。 下赤〇のクリップ2か所、上赤〇のプラスチックナット2か所を取ります。 ※下赤〇右側は画像が切れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 3
    2019年2月2日 17:28 まるあつさん
  • バッテリー交換

    【2022.7.18 122,000km】 VARTA SILVER DYNAMIC G14 95Ah 595-901-085 3連休最終日の午後、重い腰を上げバッテリーを交換しました。モノはamazonの昨年末セール時に購入済みで、半年以上屋内で保管(放置?)していました。 この数日前、オート ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年7月25日 22:34 pechiさん
  • BMW純正 バッテリー 92AhAGM 交換

    バッテリー交換は初挑戦です。 交換前の状態。BimmerLink で確認。 まずarcのタワーバーを外します。 内装を外すのに邪魔なので。 少し進んでいますが、内装パーツを外して マイナスターミナル→プラスターミナルの順番で外します。 ターミナルは養生テープで保護しておきます。 バッテリーを取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年12月18日 13:33 JUN1965さん
  • バッテリーレジストレーション(Bimmerlink)

    バッテリー交換しましたが、レジストレーションをディーラーでやるか、自分でやるか悩んでましたが、ディーラーでの工賃を問い合わせると6,600円ということで、bimmerlink(5,100円)を購入し、自分でやることにしました。元々Bimmercodeは保有しており、OBD2アダプタなどは持ってます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月18日 14:36 akicoln(あきこるん)さん
  • E91 バッテリー交換(55A→80A)

    前回交換から5年、6万kmたったので、バッテリを交換です。まずは、内装を外していきます。赤丸のプラスチックねじをドライバーで外します。 これで、外側の内装が外れます。 次に赤丸のプラネジを指でつまんで外します。 これで、バッテリーに到達です。 メモリバックアップ用にジャンプスターター用のリチウム電 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月4日 16:09 Snufkin20さん
  • バッテリーレジストレーション

    【2022.8.6 122,360km】 7/18にバッテリーを交換、本日レジストレーションを行いました。 使用したのはApp StoreからダウンロードしたBIMMERLINKアプリです(4,400円)。 接続後『12V バッテリー』を選択し『新しいバッテリーを登録する』をタップするだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:25 pechiさん
  • F31 LCI 320d バッテリー交換

    まず、トランクルームの床板2枚を外します。 クリップを全て外し、内張を剥がします。 青マルのクリップだけは周りを攻めて外します。 内張が剥がれたら、同じくクリップと10mmのプラスチックナットを外します。 プラ製ということ以外、普通のナットと同じです。 作業途中で車両のタイマー電源が落ちると思いま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月17日 22:20 ひろっさん?さん
  • バッテリー交換

    E91後期のバッテリー交換です! 昨年10月の車検時にCCAが760→368になっていると言われましたが4,5万かかるとの事で見送り。 寒くなってからバッテリー電圧低下の警告もついていましたが型番やコーディング等を調べるのが面倒で後回しにしてましたが流石に交換しました! サイズはLN4かLN3が入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月14日 15:11 ゆんすけ。さん
  • BMW E91 ツーリング 初めてのバッテリー交換の巻

    とりあえず、運転手側後方の内装を外していきます。 特にクリップ外しの様は工具は要りません。 バッテリーが見えてきました。 バッテリーを外す前にメモリーバックアップの為、OBDⅡ端子に電源を挿していきます。 このOBDⅡに挿す方法じゃなくても、エンジンルームにあるバッテリー端子でも良いらしい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月17日 17:40 かげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)