バッテリー - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
BMW F31のバッテリー交換(備忘録)
BMW純正バッテリー90AhからVARTAバッテリー95Ahに交換。 走行距離:57,998km まず、ラゲッジのアンダートレーカバーを取り、赤〇のクリップを外します。 右側内装を外します。 下赤〇のクリップ2か所、上赤〇のプラスチックナット2か所を取ります。 ※下赤〇右側は画像が切れてしまい ...
難易度
2019年2月2日 17:28 まるあつさん -
BMW純正 バッテリー 92AhAGM 交換
バッテリー交換は初挑戦です。 交換前の状態。BimmerLink で確認。 まずarcのタワーバーを外します。 内装を外すのに邪魔なので。 少し進んでいますが、内装パーツを外して マイナスターミナル→プラスターミナルの順番で外します。 ターミナルは養生テープで保護しておきます。 バッテリーを取り ...
難易度
2022年12月18日 13:33 JUN1965さん -
バッテリーレジストレーション(Bimmerlink)
バッテリー交換しましたが、レジストレーションをディーラーでやるか、自分でやるか悩んでましたが、ディーラーでの工賃を問い合わせると6,600円ということで、bimmerlink(5,100円)を購入し、自分でやることにしました。元々Bimmercodeは保有しており、OBD2アダプタなどは持ってます ...
難易度
2021年12月18日 14:36 akicoln(あきこるん)さん -
E91 バッテリー交換(55A→80A)
前回交換から5年、6万kmたったので、バッテリを交換です。まずは、内装を外していきます。赤丸のプラスチックねじをドライバーで外します。 これで、外側の内装が外れます。 次に赤丸のプラネジを指でつまんで外します。 これで、バッテリーに到達です。 メモリバックアップ用にジャンプスターター用のリチウム電 ...
難易度
2017年3月4日 16:09 Snufkin20さん -
バッテリーレジストレーション
【2022.8.6 122,360km】 7/18にバッテリーを交換、本日レジストレーションを行いました。 使用したのはApp StoreからダウンロードしたBIMMERLINKアプリです(4,400円)。 接続後『12V バッテリー』を選択し『新しいバッテリーを登録する』をタップするだけです。 ...
難易度
2022年8月6日 18:25 pechiさん -
F31 LCI 320d バッテリー交換
まず、トランクルームの床板2枚を外します。 クリップを全て外し、内張を剥がします。 青マルのクリップだけは周りを攻めて外します。 内張が剥がれたら、同じくクリップと10mmのプラスチックナットを外します。 プラ製ということ以外、普通のナットと同じです。 作業途中で車両のタイマー電源が落ちると思いま ...
難易度
2023年3月17日 22:20 ひろっさん?さん -
-
BMW E91 ツーリング 初めてのバッテリー交換の巻
とりあえず、運転手側後方の内装を外していきます。 特にクリップ外しの様は工具は要りません。 バッテリーが見えてきました。 バッテリーを外す前にメモリーバックアップの為、OBDⅡ端子に電源を挿していきます。 このOBDⅡに挿す方法じゃなくても、エンジンルームにあるバッテリー端子でも良いらしい ...
難易度
2016年1月17日 17:40 かげさん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 未使用車 エマージェンシーB BSM LEDライト(愛知県)
213.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
