BMW 4シリーズ グランクーペ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMW 4シリーズ グランクーペ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる4シリーズ グランクーペオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

10代めshi_bmwさんの4シリーズ グランクーペ
4シリーズ グランクーペのおすすめカスタムパーツ
4シリーズ グランクーペでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
4シリーズ グランクーペのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので4シリーズ グランクーペのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
FTP チャージパイプKIT
定番のチャージ&ブーストパイプ
サブコン含むチューンエンジンでは純正樹脂パイプの劣化により破裂する恐れあり交換。
タービンからインタークーラーin、outからスロットルバルブまでの加給圧に耐えるためアルミ化。
暫くしたら増し締め&リークチェック用粉末で各部の締め付けを確認してみるつもり。
下からの作業のためDIYは困難と判断。工賃は3万でしたが、同時にリフトでないと下せないインターク ... -
BMW(純正) F82 M4 Front Bumper
【総評】
【満足している点】
【不満な点】
4シリーズ グランクーペのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで4シリーズ グランクーペのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BMW(純正) M4純正 ダブルスポークスタイリング437M
TECH-M のしゃっちょさんにお借りしていたお靴が愛車の足にジャストフィット!
脚回りのバランスが絶妙で駆け抜けがあまりに気持ちよく、外せなくなってしまったのでそのまま譲っていただくことに。
リアだけでなく、フロントの深いコンケーブは中々ないと思います。
鍛造と純正ランフラットの組み合わせですが、足回りの感触は過去最高の仕上がり。
流石、TECH-M!
https://min ... -
BBS RI-S
12年前のE46のRS-GT装着以来のBBSです。
約2ヶ月間、色々な方やお財布と相談し、購入しました。
インプレッションです。
①さすがチューナーサイズ。ツラが半端ないです!そして、トレッド幅が広がりコーナーの安定感が最高です。
②スポークげリムまで延びており力強さを感じさせるデザインです。
③このサイズで純正より1本1kg軽いです。ワンサイズ大きいタイヤを入れても純正とより少し軽い程度 ... -
Z-Performance ZP.07
去年の3月にTSWのバサーストというホイールを注文していたのですが、
約1年待ったのに廃盤になってしまいホイールを手に入れる事が出来ませんでした。
ある程度オーダーが入ったらまとめて作るという事だったのですが、
F型のPCD120からG型のPCD112に変わった事でオーダーが入らなくなったためだそうです。
しょうがないので別のホイールを探す事にして、Z PerformanceのZP06かZP ... -
BMW(純正) Mスタースポーク スタイリング193
AC SCHNITZER Type 8が前後9.5J取付けてるため、車検はフロントは完全アウト。
リアはグレーとの事だけど、実際はアウト。
2本だけ8.5Jに戻そうかと考えたけどリアも買い替えだとするとかなり金額掛りそうかなって思った。
なので安く4本買おうと思い検索。
4本セットで18インチだけど安いのを見つけた。
色をブラックに塗装してるけどガリ傷あり。
まぁ、車検時だけ取付ければ良い ...
4シリーズ グランクーペのフロントリップ・ハーフスポイラー
4シリーズ グランクーペをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
3D Design フロントリップスポイラー
「NO LIP NO LIFE」
8月の夏季休暇に破損してしまったフロントリップ。
次期リップ、結構悩みました。
車高下げてることも原因ではありましたが、前のリップがちょっとした段差ですぐにズリズリ。
精神衛生上よろしくなかったので、ある程度、クリアランスを確保出来ること。
万が一の補修を考慮して材質はウレタンもしくはFRP。
そして何より見た目とフィッティング。
で、ど定番の3D De ... -
大陸製 カーボングリルエアースプリッター グリルエアースプリッター
サイドグリルがM440iGCはグロスブラックでは無い為、Mperformance はカーボンを考えたのですが…かなり高額 🥴
なので大陸製 G22.23用のカーボングリルエアースプリッターを付けることにしました。(^^)
若干隙間があるので後日、黒コーキングで処理する予定です😅
グリル横バーの高さも違いますが…🤫 -
BMW M PERFORMANCE エアロダイナミックパッケージ カーボン フロント スポイラー
みん友さんよりご縁があり装着しました。
まずは、インプレッション!
・カーボンの目がとても綺麗
・造りが頑丈な上何より軽い
・フィッティングバッチリ!
・ダウンフォースを稼ぐ造りが故、取り付けステーが頑丈。しかも、ステーまでカーボン!
・立体的で、サイドスカートとマッチしてカッコいい
続いて、こだわりポイント!!
やはり、3色自家塗装です。
白黒カーボンです。
元々全てブラック塗装済みの ... -
Stompin'ark フロントリップ
【再レビュー】(2020/12/10)
新しいリップが完成し、サーキットへ行って来ました。
以前のリップはバンパーにのみ固定していたため、高速域でリップやバンパーが歪んでしまい、ダウンフォースが抜け気味になってしまっていました。
今回はバンパー内のフレームからステンメッシュワイヤーでバンパーとリップを6箇所吊っています。
子供が乗っても壊れない程度の強度はありそう。
取り付け後の走行では ...
4シリーズ グランクーペのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
BMW M PERFORMANCE M4ルック ダブルフィングリル
新型 M440i GCを見て、M4ルック
ダブルフィングリル に交換しました。
バンパーを外さずに挑戦😅
ハンディリムーバーを爪2箇所の辺りに差し込み、ゆっくり引っ張るとスムーズに外すことが出来ます。
(センターカメラ、センサーの配線は短いので
ゆっくりと慎重に😅)
ところが…😓
ACCセンサーの形状が違います。
購入前に確認したところ、ACC対応で
カバーはセンサーを通すので問題無 ... -
不明 BMW M4CSLルックグリル M4CSL ルック カーボングリル
M4ルック ダブルフィングリルから
M4 CSL ルック カーボンに交換しました。
作業は前回と同様に前面グリルからの
アクセス… 前回の取付ミスもあり
作業はスムーズです😅
今回も真っ黒クロスケが付いていたので
先に外しておきました😁
グリルの重さはダブルフィングリルの約半分です。
M4CSLのエンブレムも貼り
なんちゃてのM4CSLです。😅
かなりエアーが入るやろなぁ〜(^^) -
不明 G系デザイングリル
エアクリーナーダクトへの異物混入を抑制するために、メッシュグリルを探していたら、禁断のG系デザインを発見!
世代を跨ぐデザインは如何なものかと思っていたのですが、着けて一気に払拭しました。カッコいい❤️
ただ単に着けるのもつまらないので、世代継承を意識し、一部をホワイトにペイントし、Mバッチを着けました。
満足! -
NB ダブルライン キドニーグリル
【脱メッキ化第一弾】
今乗っているレヴォーグも脱メッキ化を少しずつ進めてますのでGC4も方向性は同じです😅
今回は定番のグリル交換ですが、純正オプションはなんと在庫がなく、M4のグリルだとバッジが付いてくるので、仕方なくNBのグリルを選択しました。
色はグロスブラックかマットブラックか悩みましたが無難にグロスブラックにしました。
交換については、フィンの部分に手を突っ込み爪を押す作業にし ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 4シリーズグランクーペ コンフォートPKG OP19AW シートヒ ...(兵庫県)
473.4万円(税込)
-
日産 エスカルゴ 4ナンバー/オートマ車/ノーマル車両(埼玉県)
95.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン シロッコ メモリーナビ・フルセグTV・バックカメラ(奈良県)
69.8万円(税込)
-
スズキ スプラッシュ 禁煙車 ナビフルセグ ETC Bluetooth(熊本県)
47.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
