BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 77,300km 5mmスペーサ取り付け

    衝動買いしてしまったH&Rの5mmスペーサ。 型番は1075740。 ホイールは AC SCHNITZER T-2 の18インチですが、リアが9.5Jでオフセットが22です。これに10mmを入れるとリアが沈んだときにタイヤがフェンダーに擦ってしまうようで、取り外していました。 ホントに微妙っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 23:30 にゃにゃE39さん
  • ホイールスペーサー試作

    設計コンセプト ハブ側 φ74.1+20μ ホイール側 φ74-20μ 平行度 5μ以下 新円度 内外径共に5μ以下 プロトタイプ セッション1 17mmタイプ 17mmタイプ装着 ボルト45mm仕様 単純にツライチまでの隙間を計って20mm程あったので 安全マージンを考えて17mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 23:05 てんほうさん
  • ツラ位置

    リアタイヤ、ツラ位置 10mmスペーサーを組み込んであります 少し出ているかも? でも、車検が通ったのでいいか^^ しかし、バウンドすると少しだけ擦ります。 2mm程度引っ込んでいたらいいかも・・・?(^。^;) 4輪アライメント調整後、リア左のツラ位置 見た目は変わったような?、分からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月26日 16:25 ☆ワイン☆さん
  • 65,000km 12mmスペーサ取り付け(Mスポ17インチ・リアの巻)

    昨年7月にクルマを購入し、いいクルマだしそのままノーマルで乗ろうと決めてから約2ヶ月でその決心は早くも忘れ去られました。。。 某オークションで12mmのスペーサをゲット。メーカは不明。 装着前でーす! 装着後でーす! 装着前その2でーす! 装着後その2です。 ホイールがたった12mm外に出っ張る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月28日 23:51 にゃにゃE39さん
  • MARS 10mm スペーサー・ロングボルト

    以前は、20mmのスペーサーを付けていましたが、タイヤの片べりや道路が窪んでいる所でタイヤがフェンダー内擦れるので外しました。 今回は、10mmを購入。 厚みは、 こんな感じです ロングボルトは、メッキクローム 確か長さは36mmです。 取付は、簡単にこんな感じです。 装着後は、少しでたかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月16日 17:29 yuya_carさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)