BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • cpm ストラットブレース剛性調整

    3Dデザインのサスペンション取り付けるまでは、お気に入りで良かったのですが、 硬く感じるようになり、サスの減衰調整では、どうにもならないため手前のバーを外しました。 減衰調整はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/blog/433501 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月11日 15:09 ち ょ びさん
  • 車検準備で車高調整

    ポチって 組んで 一旦下げる(≧∀≦) リヤに人を乗せられなくなった😆 あとは上納金証明書に 車高上げ、スペーサー外し、マフラー突き出し調整 電装関連、コーディング戻し、サブコンはノーマルに しとけばいいのか? あ!あと‥お金や😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 12:57 てんほうさん
  • スタビブッシュ交換

    右:新品 右ハンドル運転席側の作業空間が 知恵の輪状態w 見た目の劣化具合はたいして 見られないが・・・・ スタビの効き具合は判る程度に 変化したので効果はあったと 思う。 助手席側は空間有りw 運転席側の知恵の輪空間w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月14日 18:39 MA70さん
  • BMW5 G30用3Dデザイン車高調 再度4輪アライメント

    《車高、減衰調整が自分で出来ると何台も所有してる感覚》 19インチ 車高調装着後 1,000キロ以上走行したので、車高をタイヤ上部とフェンダーの差を2センチにし再度アライメント調整してきました。 遊び用の減衰は、前12 後10にしています。 近所設定は、前18 後16にし様子見です。 最新は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 13:05 ち ょ びさん
  • E60 スタビリンク交換

    コトコト音がしだしたので、スタビリンクを交換。 社外互換品。 16mmのレンチと17mmの薄口スパナが必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 16:13 416Schwarzさん
  • BMW E60 テンションストラット交換2

    前回交換したノーブランドの格安品の テンションストラットの左側ブッシュが外れかかっているのを発見しました😵 これだからノーブランドの格安品は ダメです‼️って言われるんですね〜😵 ダメ元でヤフオクの出品者に連絡したら何と何とあっさりと代品を送ってくれました🥳 しかもブランド品ですね🤩 外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月30日 23:14 まーべっとさん
  • BMW E60 コントロールアーム交換

    後進時のオンボロ車の効果音を消すために 更にコントロールアームを交換します🔧 またまた社外パーツの格安品を購入しました😅 カバーに覆われて素人整備を受け付けない雰囲気を持っていますね👎🏻 交換するためには 必要最小限のカバーを外せば アクセス出来るようになっていますね〜 コントロールアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 15:51 まーべっとさん
  • BMW E60 テンションストラット交換動画あり

    ブレーキをかけた時や駐車の切り返し時に 足回りからオンボロ車の効果音と同じ音がするので とりあえずテンションストラットの交換をしてみます😅 素人の私はweb情報を完全に信じて 手当たり次第、部品を交換して行くことをモットーにしています😎 勿論部品は社外パーツの格安を狙います😱 貧乏人なので仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月17日 00:01 まーべっとさん
  • BMW5 G30用3dデザインサスへ交換

    《車高、減衰調整が自分で出来ると何台も所有してる感覚》 お高いパーツ購入 でも、車の見た目、乗り心地も変わる。 何台も所有出来ない私には、とても良いパーツです。 全体的にM-spサスペンションより、2センチダウンしました。 感想はこちら https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月26日 10:27 ち ょ びさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)