BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ドアのデッドニング

    ドアのFOCALを活かし切るためデッドニングはマストでしょう・・・ G30ではドア内張を外すとクリップが割れるっていうことで躊躇していました。 音はまずまず悪くないのですが、中域の厚みと100Hz前後のだらしない感じ。音の輪郭が今一つっていうことで、やはりやるしかないかーってことに。 材料はAma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:49 makolonさん
  • ドアデッドニング

    そのうちやろうと思って材料は用意したままずっと放置していましたが、少し時間ができ、作業することにしました。 まずは内張を外します。 長いので詳細は別整備手帳にて👇 https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/3367529/7397958/n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 22:58 Cool-Vさん
  • BMW G30 ドアの防音材+制振材を追加

    参考 2022年4月ロードノイズ低減しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/875163/blog/45994685/ 写真のドア上部の物が外れてとても焦った。 純正オーディオでは、聴き取れない音色があり アーティストが表現したかった拘りの音が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:42 ち ょ びさん
  • BMW G30 デッドニングで音響改善(純正BMW HiFi Sound System676)

    参考 2022年4月重い腰を上げてロードノイズ対策した。 静音計画実施 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875163/blog/45994685/ 純正オーディオでは、聴き取れない音色 アーティストが表現したかった拘りの音が、 自分の耳で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 14:03 ち ょ びさん
  • 音響改善 ~フロントドアのデッドニング~

    まずは、エアバッグをいじるのでバッテリーを外して...と言いたいところですが、面倒くさいのでバッテリーは接続したまま作業していきます♪バッテリー外すと接続後の処理が面倒だし(笑) ドアから内張りを外して、デッドニング用のシートをペタペタと1枚分貼っていきます。この辺りは外人さんがE60に施工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月8日 12:31 HIRO@5Seriesさん
  • 純正ウーファー用エンクロージャーのデッドニング 【76,594km】

    スピーカーを交換するついでに、エンクロージャーもデッドニングしてみます。 フロントシートを退けないと純正ウーファーとご対面できませんので、シートをどかせます。 シート下にはワンコの毛が...(笑) 車両からエンクロージャーを取り出します。 取り出してから、脱脂してデッドニングシートを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 03:31 HIRO@5Seriesさん
  • BMW E39 ルーフライニング張替えついでのプチデッドニング

    ルーフライニング張替えで外したついでに。 面倒で施工していなかったルーフ部のデッドニング。 しかしサンルーフが鎮座してスペースがあまりないヽ(´Д`;)ノ サンルーフユニット外してまで施工する気もないし不満もないのでプチ施工。 トランクにウーファーを積んでいるのでたまに振動が伝わってビビって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 23:56 pikachinさん
  • E39 ボンネット デッドニング

    オイル交換等メンテナンス中ふと思い出した。 材料が余っているのでボンネットのデッドニングを(´▽`) プーリーのカラカラ音も少しは聞こえなくなるといいな~ 何箇所もある(;´Д`)留めピンを外していき、純正カバーを外します。 むき出しになりました。 制振材をペタペタと(*´∀`*) やはり面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 21:02 pikachinさん
  • E39 ドアパネル 防音材追加

    ちょっと前に暫定で取り付けたドア内装パネル。 塗装や小加工は大体済んで、以前塗布した制振材だけで仮付。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1784213/car/1321311/3177414/note.aspx ある程度走行してみて、やはり今までのに比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 18:48 pikachinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)