BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウインドーレギュレーター交換

    手順はaterさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 やはり壊れていたのは、ワイヤーのスットッパー部の破損でした! 助手席側も、まったく同じ部の破損! ここ、樹脂製じゃ無くメタル製にすればいいのにって、交換した方はきっと思うはず。 小ちゃなスットッパーだけの破損なのに、レギュレーター全交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月28日 18:53 リョウジョーさん
  • ウインドウレギュレーター交換 [ 100,620km ]

    運転席の窓が閉まる際に「バキッ」 窓を開けたまま車を動かすとワイヤーが外れ、窓を閉めようとすると途中で止まり「ギギッ」 E39では定番となっているパワーウインドウレギュレータの破損。 社外品も多く出回っており、品質の良いモノも有る様なのだが、今回は運転席側という事もあって純正品を選択した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年11月28日 21:49 aterさん
  • 飛び石で。。。Part.2

    5ちゃんも飛び石をもらい(こちらの方がヒビが大きかった)フロントガラス交換しました 5ちゃんは、こちらへ。 社長がとても優しいんです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月28日 09:25 森のくま 135icoupe ...さん
  • J君号パワーウインドレギュレータ交換

    E39 お約束のパワーウインドのレギュレータ交換です 1号機で1回、トパーズちゃんで2回、今回で4回目の交換作業です。 ドアパネルとスピーカーとエアバッグを外して 慣れた作業です😄 下が新品 上は旧品、やはりギアに食い込んでいます。 モーターを移植して サクッと交換 ガラスレベルを合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 12:08 リョウジョーさん
  • リアガラスモール交換

    経年劣化でボロボロ これでは見た目がよろしくないので交換します 左右の下側から少しずつ剥がしていきます モールが取れたら溝も綺麗に掃除しておきましょう あとはひたすらはめ込んでいきます はめ込むと同時にモールをガラスに密着させていきます 完成! 部品代は4000円程です(≧ω≦) おまけ ne ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 19:44 YUTA@E60さん
  • フロントウインドウ カバー交換

    劣化の酷かったリア側は'15/11に交換したのですが、いよいよフロント側にも小ヒビが出始めてきましたので、これ以上悪化する前に早めに交換しておきます。 リア側交換時の整備手帳 http://minkara.carview.co.jp/userid/1157882/car/1934451/3458 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月7日 23:26 カオデンダーさん
  • 左フロント ウィンドウレギュレーター交換 【115,175km】

    ドアの内張りを外して、スピーカ・パワーウインドウ関係の制御BOXを取り外します。 エアバックのカプラーは外さず、エアバックを一度ドアから外し、インシュレーターをめくった後、再度もとの位置に仮止めしておきます。 オイラはこの方法で、バッテリーを外さず作業しました。 ↑このあたりは自己責任で^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月8日 14:28 HIRO@5Seriesさん
  • BMW E60 ウインドーカバー3点交換

    ウインドーカバーがズタボロなので交換します🦠 既に多くの先輩方が整備手帳にされているので備忘録とします😅 仕入れ先はいつものラトビア🇱🇻です🍖 リアのゴム🥓 みっともないですね〜 単なるゴムの交換なのでサクッとやれるかと思いきや結構汚くて手間がかかりましたね☠️ リアのボトムカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 19:07 まーべっとさん
  • リアウインドウレギュレーター交換②動画あり

    中古のレギュレーター。赤色のプラスチック部品が破損しています。中古パーツの品質管理はきっちりしてほしいです。 OEMのレギュレーターが届きました。モーターなしですが、良品です。 旧部品から、プーリーの取り外し。 モーターも無事移植完了。 レギュレーター,窓,ガイドの取り付けに苦労し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 23:32 mitchan03さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)