BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • デントリペア

    だいぶ前の話ですが、いつのまにか出来たアルミボンネットのデントをスイングクラフトさんにて直して頂きました。流石プロの技です。 こんな傷が 結構凹んでます こんなに綺麗に 治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 16:10 Ito___さん
  • ルーフ塗装

    長年迷っていたルーフの塗装、ついにやってしまいました。 塗装は、いつもお世話になっている車屋さんにお願いしました。 賛否両論あると思いますが、自分的には大変満足です。 自分の車はカワイイですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 10:13 MAKO5さん
  • バンパーグリルの塗装

    知人のアドバイスもあったが 以前から気になってた、、グリルの部分 外して、マットブラックにしてみた このTバーの部分も艶消し黒にする (^-^ M5バンパー買う金ないんで、、 100m先からでは解らんだろう やった事在る方は おわかりだろうが、、このワッシャーが 外れない、、しつこい! で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:47 type120さん
  • ルーフ&ボンネット塗装

    購入当初からルーフの小傷?みたいなのが気になってましたが、納車の際にガラスコーティングを無料で施してくれたので、その小傷?みたいのが目立たなくなってましたが。。。。2年が経過してコーティング効果も殆ど無くなってくると。。。その小傷が傷ではなく表面のクリア塗装の劣化と判明しました。。。艶のカケラもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 19:00 遊太さん
  • ボンネットの飛び石補修

    高速走行多い私 ガツン!当たった跡がここ! いい加減かもしれませんが、テッシュで拭いて。。 塗装する時にグリルなどに落ちないように。。 紙でグリルを保護しま~す。 はい!簡単ですが塗装で埋めました。 心配してたように、塗装が垂れて紙に2か所落ちました。 (・へ・) やはり保護は大事 完成 F3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月29日 10:00 ち ょ びさん
  • 当て逃げ修理(〃ω〃)

    家の前に置いておいて当てられたっぽい。 よくUターンしていく輩がいるが当てていくなんて(〃ω〃)ひどい よく磨いたらだいぶよくなったけど、バンパー交換したいな|( ̄3 ̄)|

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 12:06 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • E60 擦り傷補修

    うぅ~… 久々にやっちまいました。 先日、実家に行った際、車庫入れの時にギギギィ~ッと擦ってしまいました。 以前から、幅的にギリギリの車庫なのは分かっていたのですが、何とか入っていたので油断をしていました。 間が悪いことに、私が訪問する前日、人感センサーを大きいモノに交換したとのことで、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月1日 07:59 5郎さん
  • リアジャッキポイントがとれた、、

    先日の事だが 左リアステップ下 縁石だか、石ころだか ゴンと やってしまい、、 ジャッキポイントが外れてしまった、、、 根元がクラクラなんで ボンドで補強してみた ステップ耳 塗装剥がれ、、? マスキングして ローバルを刷毛塗り その後、ラッカーのシルバーを ペタペタ、、 真ん中のピンを入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 07:56 type120さん
  • ナンバー取り付け穴スムージング

    塗装は大の苦手なので、馴染みの板金屋さんで穴埋めと塗装をして頂きました。 これで走りたいw しかしゴールド免許剥奪は嫌なので、この後牽引フックにつけるステーでナンバー取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 21:17 YUTA@E60さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)