BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装パネルをカーボンっぽく

    E39の内装はさすがに当時の高級車だけあって豪華です。 ただ、個人的に・・・なんだか木目が古臭くおやじっぽい・・・ まぁ、自分がおやじなんでお似合いですが(汗) ということで、ネットでパネルのはずし方を探し、安いカーボン調のカッティングシートをハンズで購入(150cmで2000円くらい)。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 19:26 Born2Dieさん
  • カーボンとウッドの調和

    カーボンシートが余っているので、内装に貼ってみる事に。 迷った挙げ句、シフトコンソールに決めました。 黒いプラスチックで、貧相な感じが… シフトブーツを持ち上げたら、パネルごと取れました。 そうしたらコネクターやら、シフトインジケータなどを取り外します。 外したら、パネルにシートを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 23:11 taka434さん
  • フロントパネル パンチングレザー張り付け

    フロントパネルにも赤のパンチングレザー張り付けました。 取り付けは両面テープのみです。 両面テープはほぼ滑り止めぐらいの役割しかしないので、ウェザーストリップ、インパネ、モニター、メーターなどに挟み込んで取れないようにしています。 そして上部等は例のごとく三角定規で溝に押し込むだけ!笑 ただ溝が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 14:45 D.CHANさん
  • スカッフプレート保護フィルム施工

    納車時には剥がされていたスカッフプレート保護フィルム... 何故か助手席ドアだけ残ってましたが(笑) 個人的に青色の保護テープに拘りがあり、TRUSCOの養生保護テープを購入。 最初は大まかな長さで切り、位置決めをします。 あとはカッターで傷を付けないように慎重にカットし完成。 これを後部座席と運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 00:21 Schilkeさん
  • センターコンソールパネルドレスアップ

    今週の作業のおまけ! オーディオパネルがダイノックシートでカーボン調になっても、そこだけ?って感が。。。 そこで、お遊びでここにも☆ センターコンソールパネルをよっこらせ!って、外しちゃいます。^^ ダイノックシートを大体の大きさにカットして、手前側からエアが入らないように少しづつ貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 23:53 hiro.E39さん
  • ウッド加工完成!!

    やっとこさ^^; フルウッドになりました☆ 自分でやるのはなかなか疲れますね・・・ もっと腕を磨きやす!! ちなみにシールじゃなくてちゃんと塗装ですから!! 其の弐 其の参

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月14日 16:52 びークンさん
  • E39 ドアパネル LEDイルミ取付

    塗装・組立が大体終わり放置していたドアパネル。 お次はLEDイルミの取付です。 LEDテープをポケットに合わせ適度な長さに切り、配線を半田付け。 室内なので収縮チューブのみで絶縁保護。 お客さんの車などでもたまにココを絶縁もなしで使用しているものを見受けますが危ないですよ(;・∀・) オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 23:12 pikachinさん
  • インパネDIY塗装

    昨日外装にオレンジの挿し色入れたのに伴い内装もオレンジ入れようと急に思い朝からインパネ外し 取り外したインパネたち 脱脂してとりあえず塗装開始 クリアー吹いて乾燥待ち 乾燥待ちの間についでにエアコンのところのパネルをカーボンラッピング 数日乾燥させようと思ってたけど我慢出来ずにある程度乾いてたんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 18:16 YUUKI...5さん
  • 各パネルの塗装

    メッキだったカバーをボディ同色にしました。 その2 シフト周りも同色 後部座席から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月11日 19:17 よこひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)