BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 129,900km フューエル フィラー キャップ交換

    ウチの給油口のキャップ、「カチっ」の戻りがちょっとシブくて、そのままフューエルリッドを閉じるとパタンと閉まらず半開き。 ので、給油ごとにキャップを閉めたら若干左に戻して、という対策を講じておりました。 新年にDに行った際に思わず新品買っちゃったので交換です。 いきなり新旧比較です。(笑) 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月10日 22:33 にゃにゃE39さん
  • フィードライン交換

    燃料フィルター交換して、フィードライン入荷しましたと連絡がくる.... 今回はフィードラインだけ交換 タンクステーを外して、リアにタンクをオフセット。 ホースを通す。 先に下側をジョイントを差し込む 次に上側を差し込む。 古いホースは、要らないのでちょんぎって廃棄して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 16:54 ミ☆RYU☆ミさん
  • 燃料ポンプ交換

    12年で15万kmの燃料ポンプの交換です。 取り外した後です。 ポンプ本体のみ交換です。 ポンプの交換は燃料ダンクを10L以下にしたほうが作業がしやすいです。 交換後です。 燃料パイプが硬くなっていたので、少し心配ですが。無事交換完了 ポンプの交換は簡単です。 いろんなサイトでUPされています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 18:29 2002E39さん
  • 燃料ポンプ交換

    高速道路出口料金所出口に入る直前、「ドライブトレイン故障」のメッセージと共にエンジンチェックランプ点灯しました。 アクセル踏んでも進まず、咄嗟に料金所出口の駐車場に惰性で入り停めました。 エンジンかけるもクランキングするけど、掛からない。何度やっても掛からなかったので、レッカーでディーラーまで運び ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:19 LTWさん
  • 燃料キャップロープ?

    切れかかっていたのを放置してたら、当たり前ですがそのうち切れてました。 走りに関係ないので半年くらいはそのままでしたが、給油の度に残念な気分になるのでアリエクで注文。 パーツの名前がよく分からないのですが、アリエクで出てた商品名は燃料キャップロープでした。 交換前。 これを取り外すのが一番手間取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 09:34 ガラスのエースさん
  • 燃料フィルター・ポンプ・プレッシャーレギュレーター交換

    交換品・・・フィルターだけ新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 13:24 yagi@M5さん
  • これもメンテナンス..BMW E61 525 スナッポンドクターカーボン

    いつもありがとうございます。 今回はエンジンオイル交換前に.....施工させて頂きました エンジン内部のカーボン落とし スナッポンのドクターカーボンの施工。 簡易のRECSも良いのですが、きっちりと各気筒に行き渡らせるには ドクターカーボンに軍配が上がりますね。 この様に愛車側の燃料ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 15:20 ガレージエルフさん
  • 燃料洩れ修理

    ある日ショップでオイル交換の為リフトアップ中。 下回りを見てると、 おお~、ガソリンが洩れてるじゃん(T_T) まさかタンクに穴? 本国から取り寄せ? マフラー外して、タンク交換(・・? 修理で、ん十万(・・?) 悪い予感が頭を巡ります。 引火が怖いので、自社の整備工場へ入庫。 忙しいらしく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月28日 01:43 ルパン39世さん
  • 燃料フィルター交換

    11日夜にエンジンSTOP。修理工場も盆休みで仕方なく自宅に搬送。12日朝から、吸気系の解体清掃、点火プラグの確認/清掃を行うも、エンジンかからず。 14日朝から燃料フィルターの交換にチャレンジ。まず、助手席下のアンダーカバーを取り外します。 ウマは、ホームセンターで材木を調達。総額800円。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 20:35 mitchan03さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)