BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング動画あり

    今回、E60のテールとヘッドライトを 後期LCIへ換装した際に FA(ファクトリーオプション)の追加と VO(車両情報)の変更を行ない LM2やSMCの初期化(RECODE)を行ないました。 その手順の紹介です♪ 様々なグレードアップの換装などで 参考になると思います。 まずはNCS-EXPE ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 15
    2014年8月5日 22:43 マー ロンさん
  • G30 コーディング

    昨日納車で早速コーディング。 アマゾンで6800円。 bimmerCODEをOBS2コネクタに差し込む。 場所はステアリングコラムの下側、右足の膝くらいの所。 あらかじめDLしといたプログラムソフト「bimmercode for bmw」 を開く。 私は老眼だからi-padで使用。 ちなみにソフ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年7月31日 14:43 黒フガさん
  • 【Coding】Easy Entry/Exit

    久々のコーディングです。 Power ON/OFF でシートが前後、ステアリングが上下および伸縮します。 (降りようとしてドアを開けるとシートが下がります) 私のような体型の者には超嬉しい機能です。 昔々乗っていたトヨタのセダンにはあったような気がします。 【FRM】 EINSTIEGS ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2016年3月11日 18:11 kohta_naviさん
  • GraceNote更新

    みんカラを探して、ある方のページにたどり着きGraceNoteの更新が出来ました。 USBメモリにアップデータを格納してアームレスト内のUSBポートに差し込んで、サービスメニューを出すと・・・現れました。アップデートのバージョン表示です。 ちなみにサービスメニューの出し方は、ネット上にあるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月29日 22:13 トミトミーさん
  • コーディング

    納車3ヶ月目にDIYにて10項目ほどコーディングし、 2016/03/20にさらに追加でコーディングしました。 (安いロースペックのノートPCを使用しましたが、 問題なくできました) 日本仕様と違う設定でも、1年点検時にディーラーに指摘されませんでした。(診断機でエラーなしだそうです) 巷では ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月18日 22:34 takab5さん
  • コーディング備忘録

    アプリは安定の「BIMMERCODE」 使用環境は↓ iPadmini(第5世代)⇔Lightning⇔LAN変換コネクタ⇔ENETケーブル⇔OBD2 なんとなく大きく見やすいiPadminiで行う事にしました。 ENETケーブルは納車前にAliExpressで購入しました。 履歴見たら520 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月21日 19:05 どっとこにおさん
  • BIMMER CODE有線ケーブル(BODAC E-NETケーブル)によるコーディング

    以前アップしたコーディングに関する整備手帳を誤って消してしまったので備忘録として再度アップします。 多くの方はBluetooth接続だと思いますが、私の場合は有線ケーブル(BODAC E-NETケーブル)により接続しています。 操作機器がiPhoneまたはiPadなのでイーサネットアダプターを介 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月3日 21:44 Cool-Vさん
  • 制御プログラムアップデート

    先々週、車両制御プログラムのアップデートをディーラーにお願いました。しかしながら問題発生。こいつのおかげでアップデート出来ず。“なんでこんなもんついてんだっ。俺知らねーぞっ。”とアップデートアプリに怒られたようです(^^;; アップデートはしたいので、オリジナルのiDriveコントローラに戻しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月30日 15:06 Tak0107さん
  • E60 BMW 完全 後期化(LM2)へ~後期ヘッドライト換装編 その①

    テールライトに続き、 後期LCIヘッドライト換装に着手しました♪ まずは、画像のフェイスリフトキットの ハーネスを加工します。 前期・中期から、後期LCIヘッドライトへの 変換に関してのピンアサインです。 要 PT-CAN、LIN-BUS接続 ※AHL対応のライトモジュールLM2と   A ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年6月21日 01:28 マー ロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)