BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 樹脂部の清掃

    SH-R施工してから1年ぐらい。。 そこそこ保ってますが、もう少し黒くしたいので再施工 施工後 今回も綿棒でメッシュに施工 30分ぐらい地道に塗ってました。 使った綿棒10本w ついでにエンジン、フードパネルも施工 自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:12 ti-haさん
  • セリウムでガラス磨き

    ゴムと樹脂のところをマスキングします。 ポリッシャーに酸化セリウムをつけて磨き。 ぱっと見は綺麗になった気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年2月21日 18:20 goodluckさん
  • ウロコ取り

    今日はせっせとウロコ取り スモークを貼っているリアウインドはウロコが目立ちますね。フロントはあまり目立たないので今回はパス 普通に落ちますがサンルーフについてるしつこいやつはダメでした。 何度かやればいけそうですがまた今度… 試しにピラーのウロコも落ちるか試しましたが傷っぽくなったので中止… あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 21:00 30Mikasaさん
  • WAKOS SH-R施工(中身も綺麗に)

    施工方法は前と同じです。 ワイパーの所のわずかなところですが、白いと古く感じちゃいます。 写真は施工途中、白い所は部位、黒い所は塗ったところ、この黒さが半年以上持ちます! 乾く前に2度塗りすると新品樹脂になっちゃいますw 2度塗り時にムラも取ります。 先程より黒くなったのが解ります。 完成! つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 18:21 ti-haさん
  • 洗車用フォームランス改造

    高圧洗浄機用のフォームランスを新調。 いつものアリエクさんで一か八か(笑) 1/4クイックの海外規格。 メガネレンチで外すときは16 BMWを自分で整備する方なら大丈夫♪ 上が国内規格(高圧洗浄機用カプラ) 下が海外規格 互換性がありませんので自分の 高圧洗浄機にあった物に交換します。 私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 11:57 どっとこにおさん
  • 黄ばみ取り

    施工前はこんな感じ。 半年程前にポリッシャーで磨いたのでそこまで酷くは無かったのですが、よく見るとやはり黄ばみが・・・ 樹脂製ライトの宿命とはいえ、やはりガラスレンズがいいですね! 今回使用したのはこれです。 ネット通販で購入。 購入条件は、とにかく簡単で擦らず黄ばみが取れるものを探しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 22:28 甲州男児さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)