BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.28

BMW

5シリーズ ツーリングF11

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング [ F11 ]

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • ドライブレコーダー取り付けCOMTEC ZDR-055

    夜間の映りが良いと評判のCOMTEC ZDR-055を取り付けます。 作業自体は約2時間ほどでした。 なお、みんカラ先達の皆さんが既に掲載済みのものはカットして、オイラが苦労したところだけ掲載しますのでご了承願います。 まずはリアカメラから。 BMW F11のリアガラスを開け、ガラス面上部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 17:36 marimekkoさん
  • ドラレコ(リアカメラ付)取付け四苦八苦 その2

    リア側のピラーのカバーを外してカメラ配線を天井上げます。 天井はサイドの隙間から配線を押し込むだけなので楽です。 つぎに最終難関のリアゲート部です。 リアゲートの可動部とリアガラスの可動部があり、ガラス面にカメラを取り付けたいので内側のカバーを開けてみました。サイドからネジ2本です。 カバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 22:37 かわちゃん_さん
  • ドラレコ(リアカメラ付)取付け四苦八苦

    重い腰を上げて、リアカメラ付のドラレコを取付けました。 F11では初めての内装バラシです。 開閉式のリアガラスまでカメラの配線が延ばせるのか不安で一杯です(笑) リアカメラ取付け後の図 以前、ACCの電源をヒューズBOXから取得してレーダーを取付けした時は、グローブボックスのヒューズ点検口から作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 22:19 かわちゃん_さん
  • F11 常時電源(57番)・ACC電源(44番)取り出し。VANTRUE駐車監視用

    F10/F11は常時電源が5番、ACC(アクセサリー)電源が54番ヒューズからの取り出しが定石のようですが、VANTRUE直結アダプターは平型ヒューズ分岐コード(ダブルヒューズ)のL字端子になっているので電流の下流の線の取り出し側面が空いている必要があります。ショップの動画から常時57番、ACC ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年11月9日 09:40 Mスポ ナイト&デーさん
  • リア撮影用にドラレコ取付

    ヒューズボックスからACC電源を取り出し 適当に配線を取り回して取付完了 リアガラスから離れているので あまり意味ないかも知れませんが、 とりあえず良しとします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 08:38 Aべさん
  • ドライブレコーダーとレーダー付けました

    ユピテル スーパーキャット 本体27000円くらい 持ち込みで取り付け工賃8000円 裏から電源取る部品代800円 オウルテック ドライブレコーダー 本体7000円くらい 持ち込み取り付け工賃8000円 裏から電源取る部品代800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 03:48 こうBMWさん
  • セルスター CSD-570FH

    ついにドライブレコーダーデビュー! 何年も前からいつか付けようと思っていたドライブレコーダー。仕事の関係で4日間オートバックスに張り付きでしたので、合間合間で、物色していました。 月間5000km以上走るので、どこで何が起こるかわからないという点と、ドラレコを付けることによって運転の自己啓発につな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 13:54 starrysky1978さん
  • McGard

    ホイール盗難防止

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 10:32 Tokyo SURFさん
  • LWS2(振動ショックセンサー)

    振動ショックセンサー。 LOCK音との組み合わせっ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 09:23 Tokyo SURFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)