トノカバーの調子がどうもよろしくないのですが。
リアゲートもしくはリアガラスを開けると、当然トノカバーが自動的に上昇するはずなのですが、トノカバーの両サイドのピンがレールに引っかかってスライドする機構になってますが、その左側のピンは磁石になっています。この磁石の力が強すぎて、時間を置くと動かなくなります。
みなさん、こんな症状あるかたいらっしゃいますか?
グリスや滑るフェルトやらいろいろやっても磁力の力には勝てません。
トノカバー - 5シリーズ ツーリング
トノカバー
ミヒャエル・グロス [質問者]
2023/05/29 06:48
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
