[BMW 7シリーズ] ブレーキの評価・評判・口コミ|パーツレビュー

  • デモカーパーツ
    Orque Technique Ideale スポーツブレーキシステム

    スポーツブレーキシステム

    【総評】 アバルト595Cのカスタマイズ紹介です。フロントブレーキシステムは、6POT鍛造キャリパーと330mm径の2ピースドリルドローターを組み合わせた、オレカ オリジナルのスポーツブ ...

    アバルト 595C (カブリオレ)

    カテゴリ:
    ブレーキローター
    2016年1月13日 cockpitさん
  • JCMS 車種専用設計ブレーキキャリパーカバー

    車種専用設計ブレーキキャリパーカバー

    ブレーキキャリパーカバーの取り付けに関しては賛否両論ありますが、イメージが変わり満足しています。

    BMW 7シリーズ

    購入価格:
    25,000円
    カテゴリ:
    キャリパーカバー
    2025年8月14日 4836ひろさん
  • Winmax itzz R0.4

    itzz R0.4

    フロントにはWinmax itzz R0.5という一般街乗りブレーキパッドの半分の制動力というタイプを使ってて、リヤとの兼ね合いでさらに効かなくしたいんだけど、メーカーにはこれ以下の摩材 ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年3月13日 あかいけさん
  • Winmax

    itzz R1

    リヤにはWinmax ARMA AT2を使って、フロントizz R0.5との前後バランス的にはこれともっと強いAT3のニコイチぐらいがいいんだけど、全体の効きが高くて街乗り域が結構シビア ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年3月13日 あかいけさん
  • Winmax

    ARMA STREET AT3

    リヤブレーキパッドをWinmaxのストリート用ARMA AT2からAT3にしたよ あとに掲載のグラフによると摩擦係数1〜2割り増し https://www.winmax.jp/produ ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年2月2日 あかいけさん
  • Winmax

    itzz R0.5

    このクルマはフロントブレーキが(素で)利きすぎなのよね、スーパー前寄りバランス フロントのパッドにはこれまでWinmaxの街乗り用最弱AT1、それより利かない同社R1を使ってみたけど、ま ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2023年12月16日 あかいけさん
  • DIXCEL

    SD type/ スリットディスクローター

    車検でブレーキパッドの交換に合わせて、交換しました。 スリットがオシャレです😎

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキローター
    2023年12月2日 裕ちゃんY34F01さん
  • 自作 ブレンボ用加工ポンチ

    自作

    ブレンボ用加工ポンチ

    G11フロントブレーキパッド交換時に圧入されたピンをぶっ叩くポンチ 4mmだよ https://amzn.to/3oHf3E3 G11のビマンボ(勝手に命名)は他の一般的なブレンボ・ス ...

    BMW 7シリーズ

    購入価格:
    266円
    カテゴリ:
    ブレーキ
    2023年5月30日 あかいけさん
  • BMW(純正) DSCプレッシャーセンサー

    DSCプレッシャーセンサー

    またしてもABS系の警告ランプが点灯しました…(T . T) 診断機で確認したところプレッシャーセンサーのエラーとなった為本日直ちに注文しました😎 これもBMW純正品が直ぐに入手できた ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキ
    2022年12月3日 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん
  • DIXCEL

    Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

    ブレーキパッドの追加レビューとなります。長くなりますが、最後までお付き合いください。 結論としてSR4に交換して良かったです‼️ 今回、車検でリアブレーキのパッドの残量が3mmと少 ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2022年11月28日 AG11さん
  • Studie

    Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド

    Studie福岡に車検をお願いした時に、リアのブレーキパッドの残量が3mm程度だったので、前後のブレーキパッドをリニューアルしました。 ブレーキタッチ、フィーリングを崩したくないので、前 ...

    BMW 7シリーズ

    購入価格:
    53,200円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2022年11月23日 AG11さん
  • BMW(純正) パーキングブレーキシュー

    パーキングブレーキシュー

    最近パーキングブレーキを掛けた際、踏み代が増えてきたのが気になったので、直ちに注文しました。ここは安心の正規純正品をチョイス。やはりブレーキ周りは値段では選べないですね😎 届き次第交換 ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2022年11月4日 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん
  • BMW(純正) ABSセンサー

    ABSセンサー

    今回のブレーキフルードタンク交換後に発覚したフロント右側のABSセンサー破壊ですが、たまたまスペアとして持っていたので即交換となりました。 ABSが効かないだけなので走行自体には関係あり ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキ
    2022年9月11日 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん
  • DIXCEL

    HS type/ヒーティッドスリットディスクローター

    現在行っているエンジンのフルメンテナンスが明日完了する事になりました。 そのついでといってはなんですが、エンジン周りを完全にリフレッシュする事もあってフロントローターを熱処理済・スリット ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキローター
    2022年8月27日 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん
  • BMW(純正) 警告スイッチ付エキスパンションタンク

    警告スイッチ付エキスパンションタンク

    今回は『警告スイッチ付エキスパンションタンク』とその『シール』です。 なんか偉そうな名称ですが、早い話、ブレーキフルードタンクとその上蓋パッキンの事です😎 やはりここも当時物のパーツの ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキ
    2022年7月25日 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん
  • brembo

    RED PADS

    先日リアのみパッドを交換したのですが、フロント側パッドはまだ使えておりました。ですが、前回の交換がいつなのかわからないので安心を買って注文する事にしました。 本日注文すると明日届くので、 ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2022年7月9日 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん
  • brembo

    RED PADS

    本日車両を点検している際、リアブレーキのパッドの残量が少ない事に気付いた為、即座に注文です😎 特にメーカーのこだわりは無いのですが、目に留まったブレンボ製のパッドをセンサーと合わせて注 ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2022年6月11日 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん
  • BMW(純正) パーキングブレーキ用ダンパー

    パーキングブレーキ用ダンパー

    引き取った直後から気になっていた部分その②です。 パーキングブレーキをかけそれを戻しても完全に戻り切らない為、インジケータが点灯したままになっている事が多発しました。いろいろ確認したとこ ...

    BMW 7シリーズ

    カテゴリ:
    ブレーキ
    2022年3月17日 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)