BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - X5

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リアルーフスポイラー

    ルーフからリアハッチへのラインがどうにも気になりルーフスポイラーを取り付けました。 もちろん中華製なのであんなことこんなことありました😅 アルピンホワイトで塗装してもらって7000円ぐらいで、送料4000円ぐらい😅 到着後スポイラーを確認👀 なっ😱😱😱割れとるやないかぁ~💦💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 16:04 ケロロ少佐さん
  • HAMANN ホイールハウストリム塗り分け

    そもそもHAMANNボディキット装着車、白の個体か少なく ネットに上がってる白はインナー側も白に塗装してるんですが、めちゃ違和感あって で、ウルスもGRヤリスもインナー側は黒なんで、思い切ってインナーマットブラックで塗り分けました。 とても上手に塗装してもらいました♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 22:31 motomoto09さん
  • クリア増し増し

    中華製はクリアがあまり乗ってないので良く陽の当たるスポイラーはカピカピになってしまったので酷くなる前に処置しました。左がカピカピな状態で右が耐水ペーパーの1000番で磨いた状態です。 とりあえずカピカピが無くなるまで磨いてシリコンオフで脱脂していちよミッチャクロン吹いて後は混ぜるタイプのウレタンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 09:16 ゆたお@x5さん
  • 腰下ボディ同色塗装、拡張フェンダー取付

    無塗装部分をボディと同色に塗装。 いい感じ。 同時に、拡張フェンダー?オーバーフェンダーを 取付、塗装してもらいました。 リアタイヤが引っ込んだので、次回はスペーサー 取付を考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 17:35 mppさん
  • GRW X5 E70 Mスポ専用 フロントリップ 塗装編 その2

    結局、塗装が気に入らずこうなりました。 とほほ。。。 時間のある時にまた考えます。 これはこれで好きなんですが。。。 どっちがいいですかね???

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 18:19 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • GRW X5 E70 Mスポ専用 フロントリップ 塗装編

    アイラインガーニッシュと同様に使った物はこいつらです。 肝心の物はこれです。 FRP黒ゲルコートのままですので、自家塗装です。 バリもありますのでヤスリで削って、耐水ペーパーで滑らかに! 全体を800番の耐水ペーパーで足付け対策。 ミッチャクロンを使うのでいらない作業ですが一応やっときました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 19:56 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • AMS アイラインガーニッシュ塗装&取付け

    いつもの通り使った物はこれらです。 BMWの純正色サファイヤブラック(カラーNo.475)はホルツでも ありません。ですが対応店で作ってもらえます。1本20分くらいで 完成します。 リップと一緒に塗装をしたので単独で写メするの忘れました(笑) 奥に見えるのが物です! 800番の耐水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 19:31 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • 腰下同色ペイント

    E53の同色ペイントは賛否両論ですが、一体感を出すならお勧めです ツルツル、テカテカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月23日 18:44 流離いの釣り人さん
  • バンパー同色化

    どうしてもバンパー下が黒なのが気に入らなくて、同色化を決意。 見違えるようになりました。 一緒にフロントバンパーを4.8is用に変更。 グリルもシルバーに塗装。 特に白は同色化の効果が大きいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 11:14 サカキX5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)