- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- X6
- カスタム情報
BMW X6 F16 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMW X6 F16をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるX6オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

みに~さんのX6
X6(F16)のおすすめカスタムパーツ
X6でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
X6のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでX6のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BMW(純正) M ライト アロイホイール ダブルスポーク スタイリング469M
【総評】
Mスポーツ純正のアロイホイール469Mをボディと同じブラックサファイアに塗装しました。
(前輪10J、後輪11J)
冬タイヤ用にと購入しましたが、ブラックに塗装したことにより、ただでさえ迫力のあるX6が更に2割増しといった感じで、こちらを夏タイヤ用にいずれは変更します。
【満足している点】
純正のフィット感。スポーティーなデザイン。
ブラックに塗装したことによる迫力UP ... -
WORK GNOSIS CV203
BMW X6 F16のカスタマイズです。ホイールはWORK GNOSIS CV203を装着しました。サイズは、F:21×10、R:21×11です。
クルマの詳細はコクピットエイジのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されています。
https://www.cockpit.co.jp/shop/age3/custom-ca ... -
HRE P101
軽くなったのでハンドリング、コーナーリングが良くなった。
このDark Stone Clearという色は、パッドの汚れが目立たない。
車が買えそうなぐらいの値段がもう少し安くなれば😓 -
BBS RI-D
【総評】ホイールは、軽いけれどタイヤが重いです。
【満足している点】
カッコイイ!
高額です
補足
フロント 011
20x10.0J +34
275/40R20
リア 025
20x11.0J +22
315/35R20
前後ともツライチ ...
X6のフロントリップ・ハーフスポイラー
X6をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 フロント・スポイラー
大陸製のフロント・スポイラーです。
材質はFRPかな?カーボンってなってるけれど。
一応取り付けは出来ましたけど、やっぱり隙間がありますね。
まぁ値段を考えれば相応なのかな〜。
我慢できなくなったらガッツリ加工しちゃえばいいかと割り切っています。
隙間は隙間モールとかでカバーするとして、昔からどうもこの手のスポイラー は、高速道路で落としてしまうのではと不安になるので、コネクションロッドでも着 ... -
BMW(純正) M Performance カーボン・フロント・スポイラー
フロントの厚みを求めて、M Performanceのカーボンスポイラーを装着。
3D Designのスポイラーとも迷いましたが、Msport純正バンパーのデザイン(ライン)とのバランスがM Performanceの方が良かったので、値段は高かったですがこちらに決めました。
思ったよりボリューム感は出ませんでしたが、大人向けって感じで気に入ってます。 -
BMW(純正) BMW Performance カーボンエアロダイナミックフロントスプリッター
純正だけあってフィッティングはバッチリです。
さりげない大人のエアロという感じが気に入ってます。 -
BMW M PERFORMANCE エアロダイナミックパッケージ フロントスポイラー
フロントフェイスの下端方向に厚みを持たせるため純正リップスポイラーとリヤスポイラーをボディ同色に塗装して装着しました.
塗装工賃込みで45万円くらいです.
工期は1週間程度。
X6のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
BMW(純正) M50d用ダクトグリル
X650iMスポーツ(以降50i)ダクトグリルをM50dMスポーツ(以降M50d)用ダクトグリルに換装しました。
50iグリルは運転席側がオープンで助手席側がクローズです。
M50dグリルは助手席側がオープンで運転席側がクローズです。
なので、M50dグリル運転席側を加工してオープンにします。
リューターの丸ノコで大雑把に切り欠いて、先細のカッターでバリを削り取ります。見ての通り、ダクト ... -
不明 ブラックダブルフィングリル
もはや定番化しているお手軽カスタムの一つ。
いつもの大陸製なので若干フィッティングが悪かったけど、取り付け出来たのでOKです。
純正よりフィンの間隔が狭いですが、隙間が気になるとのカミさんの指示により裏側にネットを装備しました。 -
BMW M PERFORMANCE ブラック キドニー グリル
【総評】
派手になりました。
【満足している点】
カバーじゃなく、塗装タイプ
ポン付け
【不満な点】
なし
偽物です。中国製品です。
助手席側だけ交換しました。
X5Mタイプで、売ってたのですがX6にエンブレム変えて欲しいと伝えたら X6Mにしてくれました。
本当は、X6Mではなく、X6 M sports 何ですけど
省略してX6Mということにして(笑) -
BMW(純正) BMW Performance ブラックキドニーグリル
ノーマルだとフロントグリルの枠がメッキになってますが、BMW Performanceのブラックキドニーは全体が黒色です。
車体が黒色なので統一してみました。
グリル一つで見た目の印象が変わります。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
X6のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X6 弊社デモカーサンルーフコニャックレザー(大阪府)
996.0万円(税込)
-
トヨタ タンク 純正ナビ バックカメラ セーフティセンス(神奈川県)
132.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
299.0万円(税込)
-
アウディ SQ5 B&O ファインナッパレザー 認定中古車(東京都)
451.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
