BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Z4ロアコンブッシュ交換

    E85・86やE46では定番のロアコンブッシュの交換をすることにしました~。愛知県も若干雪が舞ってますが、厚着しましたしそれほど寒くないです。けどリフト付きのガレージ欲しい…。工具は8㎜と16㎜のソケット+スピンナー&ラチェット。先日買った投光器も導入。 選んだのはマイレ(MEYLE)製の強化品、 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年1月14日 14:34 tact@z4さん
  • コントロールアーム交換

    E85の定番メンテナンス、コントロールアームを交換します。 轍でハンドルが取られるようだと交換がオススメ。 MEYLEのHD品をチョイスしました。 ブッシュをウレタンに交換することも検討しましたが、RUFFのウレタンブッシュは割れるとの情報があり、やめました。 2ピース構造になっていて摺動するタイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月26日 23:18 サト@さん
  • フロントロアアームブッシュ交換

    ロアアームブッシュを、マイレから発売されている強化品に交換を行いました。 ジャッキアップして下回りのパーツを外し、ロアアームブッシュにアクセスできるようにしていきます。 最初にフロント側の樹脂タイプのカバーを外します。 次に、すぐ後ろにあるアルミ製のカバーを外します。 16ミリのボックスソケットが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月9日 18:36 ロッキードさん
  • ビルシュタインB12 PRO-KIT取り付け。その2

    新旧比較です。 ビルは純正のより短いのがわかります。 メーカーによると前後とも30mmダウンするそうです。 キャリパーを外すので、留め金具をマイナスドライバーで外します。 キャリパー裏側の上下2か所のゴム栓を外し、 7mmの六角レンチでボルトを外します。 ボルトを外したら、マイナスドライバー等で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年1月3日 20:47 ビーちゃんさん
  • ロアアーム交換

    前に購入したECDジャーマニーの足回りセット。 E46とE85で共通らしいです。 今回、ロアアームを交換しました。 分かったことは、交換するアームを外すことさえできれば、作業は簡単ということです。大切なのは「外すこと」。 ほんとに、死ぬほど固くて外れないので、ロアアーム交換をお考えの人は、BM ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年11月24日 11:06 odesanさん
  • 車高調取り付け

    まずはリアアッパーマウントのナットを取り外し ハブについているショックのボルトもとり外しショックを外します。 アームにジャッキをかけてすこしハブをあげて上げるとボルトは簡単にヌケます♪ ショックを外してもアームは全く下がらないので大丈夫です~ スタビを外しトレーリングアームの付け根の3本のボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年2月13日 00:44 埼玉の虎さん
  • フロントアッパーマウント交換 Part2

    part1の続きです。 後は上部の3個のナット(13mm)を外せばストラットを外す事が出来ます。 外したストラットです。 スプリングコンプレッサーをかけてばらしていきます。 バラバラになりました。 各パーツを拭き拭きしておきます。 ショックも点検してみました。 オイルのにじみも無し、縮めて戻りを見 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月20日 20:15 ビーちゃんさん
  • フロントロア(コントロール)アームの交換

    前略、今回は自分のものぐさを大いに反省し、また機械は正直だ。と実感した修理でした。 事の起こりは約1年前。車庫入れの際にステアリングから伝わる微かなゴリゴリ感とバキバキ的な小さな異音がする事に気付きました。 普通に走っている分には全く気にならないし音も無く、違和感なし。 ただ、今にして思えばギャッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2020年5月31日 17:29 直6.さん
  • コントロールアームブッシュ交換

    E46,E85の泣き所、定期交換部品ですね。 停止するときにコンッって振動が出始めると交換時期ですね。 簡単に交換できる部品なんで、今回は中国製の左右で5000円くらいの安い部品を使いました。安いのは、早くダメになるという噂ですが、ダメになったらまた交換します。 アンダーカバーを外せばすぐにアク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月17日 17:59 サモ1122さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)