BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • BMW Z4 e85 トランク内張り剥がし xyz車高調減衰調整方法 電動ソフトトップ不調解決!

    かなり見る人が限定される記事^^; ですが、電動ソフトトップの不調も同時に治りましたので、電動幌が不調なe85乗りの方は最後まで見て下さい! xyz車高調はリヤもフロントと同じく上から六角ダイヤル刺して減衰調整する仕組み。 リヤはトランク内両サイドのソフトトップ部品を剥がさなければ、アッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2016年6月2日 18:59 樹架(Juka)さん
  • コントロールアーム交換

    E85の定番メンテナンス、コントロールアームを交換します。 轍でハンドルが取られるようだと交換がオススメ。 MEYLEのHD品をチョイスしました。 ブッシュをウレタンに交換することも検討しましたが、RUFFのウレタンブッシュは割れるとの情報があり、やめました。 2ピース構造になっていて摺動するタイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月26日 23:18 サト@さん
  • リア スタビライザーブッシュ交換動画あり

    リアスタビライザーブッシュを交換しました。 なんだか最近リアから異音がしはじめました。 音は単発で、カコッカコンとか、コトッコトンって感じ。 通常の走行では音はしないのですが、ハンドル切りながらちょっとした段差を乗り換えたりする時に音がしてました。 地下駐車場へのアプローチや、コンビニ等の駐車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2021年10月31日 12:17 まる03さん
  • リアサスペンション交換 注意点

    リアのスプリングをH&Rのダウンサスに交換するにあたっていろいろ調べました。 すると、YouTubeで棒をアームに差し込んで押し下げている動画やハブに足をかけて人が乗って外す動画を見て、「まぁ力技でなんとかなるっしょ」と思って作業を始めました。 がしかし、全くアームが下がりません!! 他の方の整 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年2月5日 23:03 _jazz_さん
  • アッパーマウント交換

    運転席側のアッパーマウントに亀裂を発見したため交換しました。 フロントの足回りは、初めてのDIYでしたが、皆様の記事に助けられました。 ありがとうございます。 特にクラシログさんのアッパーマウント交換のweb記事と紹介されているyoutubeか役立ちました。 なお、この車はノックスドールが施行 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2023年6月17日 00:09 まる03さん
  • ロアコントロールアーム&ブッシュ交換

    ロアコントロールアームとブッシュを交換しました。 マイレ製です。 コントロールアームは、固着が酷くて外すのが困難という情報が多く躊躇していましたが、足回りのコトコト音が気になり挑戦しました。 作業としては、 ①タイヤを外す。 ②アンダーカバーを外す。 ③タイロッドエンド側を外す。 ④ロアコンブッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月23日 22:05 まる03さん
  • ビルシュタイン サスペンション交換

    ヘタった純正サスペンションからビルシュタインのB12に交換しました。先ずはウマに上げます。足回り部品の交換の際は必ずウマを掛けて作業をします。  余談ですが、この状態にするとテンションが何故か上がります。 フロント側です。画像がありませんが、ボンネット内のナットを3本13ミリソケットで緩めます。ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月8日 19:13 ~ユウゾウ~さん
  • ロアアームブッシュ交換

    ジャッキアップしてウマをかけて、 前側のアンダーカバー外す。ボルト10本だったかな?ちょっとオイル漏れしてる。 車軸らへんにあるアンダーカバーも外す。5/8インチネジが8本かな。16mmディープソケットが必要。硬い。 ジャッキポイントが潰れてるのはジャッキアップでミスったから。 きちゃないな。 交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月4日 23:29 TsTさん
  • 前後スタビブッシュ交換

    前後共にマイレ製。パーツ代金は四つで6000円程度でした。ゴムなので固くなっているはずなので交換してあげました。 工賃は10000円成。 交換後街乗りしてみた感想は、若干ハンドルが重くなりかっちり感が増し、受け取るロード情報が増えた感覚があります。 ロールに関しては次のツーリングで確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月3日 19:52 bobby君さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)