BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 疑似ドローン撮影の為の車載カメラの取り付け。

    こちらのカメラ用のクランプを利用して、Z4の車内に取り付けて insta360のオプションとなる見えない自撮り棒をセットします。 勿論、幌を開けてオープン状態でのドライブ風景を撮影する目的です。 このクランプは重厚感もあり、よくあるアクションカムのオマケのようなアタッチメントとは違って鉄製だし頑丈 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月17日 13:02 Alan Smitheeさん
  • ドアエッジモールの交換

    ドアエッジモールを交換しました。 中に水は入るし、歪んだりw ディーラーに相談して既存の剥がして貰い、清掃した状態です☆ 傷などは一切無し 見辛いですが、施工完了です☆ かなり薄くなってますが、効果は未知数です。 純正品への交換、この先が楽しみです♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 21:09 myboomさん
  • ウェルカムライト交換

    ググってたら、ついポチッと!しちゃったので付けました。 内装外しで取り外します。 付属の延長ハーネスを挟んで取り付けて。 グイッと押せばおしまい。 M!! 夜乗ること少ないので、あまり見る機会がありません^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月11日 19:59 とし@fenderさん
  • 純正カップホルダー

    納車されてから気付いたのですが、運転席側のカップホルダーがありません(^^; どうやら、この純正カップホルダーは非常に不評なようなので、無くても良いのかもしれませんが、こんな感じで穴が開いたままっていうのもイマイチです。 新品は、結構なお値段なので中古を5250円で購入。 運転席側だけで良いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月15日 18:38 ちびまあこさん
  • Mスポーツのバッチ装着

    メッシュのキドニーグリルは何となく単調な気がしました。 事前に購入したバッチ裏面の金具を黒色に塗装して12時間以上放置。 キドニーグリルを外し、裏目からナットで締め上げます。 裏面の金具が全く見えなくなりました。 あえてMカラーグリルトリムにせず、メッシュの良さを残しながらバッチが一体化した様に思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月28日 20:39 myboomさん
  • ACC電源スマホ充電ケーブル設置

    車内は超シンプル派な自分は「スマホ充電器差しっぱなしなんてもってのほか!」ということで、充電する時は写真のドコモ純正の充電ケーブルをグローブボックスから出して、シガーに挿して、目的地付いたらシガーから抜いて(ドイツ車のシガーは常時電源なので・・・)、また挿して 、家着いたらグローブボックスに戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 00:49 _jazz_さん
  • フットライト

    ますやさんの2017年の投稿からフットライトの配線の位置がわかりました。北米仕様平行輸入のブルー号にはフットライトがないので中華のLEDをつけてみました。 このように取り付け部は穴があるだけ。 コンソールの下のパネルを外して探っているとコネクター発見。運転席と助手席どちらにもありました。 こんな形 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月16日 22:57 e85blueさん
  • リモコンキー 電池交換 VL2020

    充電式の電池は、年式を考えると、いつ切れても不思議ではないため、交換しました。 電池はパナソニックVL2020をネットで購入。 鍵の開封は時計の電池交換で使うこじ開けを使うと割と簡単に開きました。 電池についている金具が既存のものとは異なるため、余分な部分をニッパーで切ってハンダ付け。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月5日 00:27 まる03さん
  • レーダー取り付け

    ダッシュボードは曲線が多くてうまくおさまりそうにないです。だからルームミラーの右側かなー。 でも保安基準によりフロントガラスには貼ってはいけないものがあります。 一般に付けて良いのは、ETC、テレビアンテナ、道路を映すカメラ、自動制御のワイパーと照明のセンサーと旅客車だけ許してる室内を映すカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 11:59 まーちゃん@E85からE89さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)