BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 10スピーカーへの道[リアウーファー編]

    ウーファーは物入れを外した空洞に入れますが、バッフルボードを作るために型紙を作ります。 四角く空いた穴にボルトを差しますから、寸分の狂いも許されません。 クリアファイルから切り出して、頑丈な型紙を段ボールで作りました。 ボルト穴、大丈夫かなあ🕳️ ボードはMDF板から切り出します。元々の状態の写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月12日 16:20 ちょび819 giulianoさん
  • 10スピーカーへの道[準備編]

    bobby君さんからウーファーと10センチスピーカーをいただきました。bmw純正品です。 その下、緑色の養生テープが貼られているのが10センチスピーカーの穴を塞ぐための蓋です。 スピーカーコードは二度と使わないと思うので、3メートルくらいの中古品をメルカリで入手。 銀色のはAliさんのレジェトレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月8日 14:40 ちょび819 giulianoさん
  • 10スピーカーへの道[ドアスピーカー増設編]

    10センチスピーカー。純正なので、配線も苦労しないし、取り付けも簡単なはず。 内張を外すための段取り。 まず、パワーウインドウスイッチを外します。内張外しで簡単に外れます。これは助手席側。信号が来ていない青いコネクターが恨めしい👻 運転席側。 こちらは、ミラースイッチのコネクターがあります、少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月11日 09:40 ちょび819 giulianoさん
  • カーボンショートアンテナの取り付け~♪

    いままで取り付けていたショートアンテナですが、純正っぽいのは良いんですが・・・少しラジオの感度が悪いのと、見た目を改善したいなぁって前々から考えてたのですが~。 昨日、SABに行ったら良さげなものを見つけたので、ポイントでゲットしてきました。長さは今までのより2cm長いですね。 取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:22 NReeeeNさん
  • 謎のアンプに更新

    メルカリで激安4chアンプを手に入れましたのでロックフォードから更新しました。 ほぼ新品ですが、いくらググっても出てこない謎商品です。 Axis AX400 送料込み3500円也 サクッとフルバケ外して入れ替え。謎アンプとは言え、特に不具合無く、ゲイン、ローパスが出来れば十分なのでかなりお買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 14:08 bobby君さん
  • またアプリ更新?

    メッセージで更新あるよ。との事でしたのでインストール。また、何が変わったのか不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:51 d@isukeさん
  • Z4スマホを低い位置で固定

    ナビ用スマホにAmazonプライムミュージック入れてオフラインでBluetooth経由で音楽を聴こうと思ってここに着けたけど…何かナビを使う訳ではないのにスマホが視界に入るのが気にいらず… エアコン操作ダイアルの下のパネルを外し… ※下方向に力を入れ、上の隙間から内装剥がしを入れると外れます。 自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月2日 00:33 tact@z4さん
  • 大音量でのビビり音の犯人

    最近オーディオの大音量でのビビり音が気になっていました。スピーカー周りを全て外してチェックするのはかなりの労力ですので逃げていました。そもそも大音量にしなければビビりません。 ところが今日運転しながら何気なくライトスイッチ周りがビビっていないか手を添えたら、カバーだけカタッと取れた🤣 写真の赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月10日 12:02 bobby君さん
  • オーディオその2 (制振とドアスピーカー取付)

    ドアパネルの制振とドアスピーカーの新設をおこないます。 まずはドアの制振の為に内張りを剥がします。 エーモンの内張り剥がしはかなり優秀です。すごくやりやすいですね。 内張りの剥がし方はネットを検索すれば結構情報が入ります。 写真の赤丸部分が「かなり固い!」と聞いていましたが、確かに硬かった(゚ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年6月3日 00:14 KAZU1996さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)