BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カウルカバーDIY再生 完成編

    《 2月25日 》 さてさて。アクリル板でのカウルカバーDIY再生は断念しました。 しかし何はともあれカウルカバーのウインドシールド側の再固定をする手段を考えねばなりません。 プッシュリベットで固定できればいいなと思っていましたがカウルカバーとボディとの間に隙間があるためプッシュリベット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月1日 01:43 よしまさ4403さん
  • カウルカバー補修DIY アクリル失敗編

    カウルカバーのウインドシールド側のクリップは完全に見えません。外すときは上に力技で引き抜くしかないようです。 そのため、クリップは破損します。 前回の記事でも言及しましたが8箇所あるうちの7箇所を破損しました。 ほとんどのクリップはカウルカバー取り付け部と一緒にボディに残ります。 再取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 10:45 よしまさ4403さん
  • カウルカバー取り外し

    購入した時からずっと気になっていたところなんですが。 ワイパーの根本の樹脂部品。カウルカバーが劣化していたのです。 こんな感じ。 カウルカバーの後端、ウインドシールドに接触する辺りはちょっと違う素材なのでしょう。 ここがボロボロになって崩れ落ちています。 こうなった場合、普通カウルカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年2月25日 21:25 よしまさ4403さん
  • ウィンドウモール交換

    剥がします 残骸 完成 引っぺがしてグリスを枠側に塗り、ハメハメするだけ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎グリスは大好きなフッ素系スーパールーべ使用。 液ガス?ブチルゴムみたいなの、スリーボンドの塗ろうとしたら最初からモールに付いてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月10日 22:33 樹架(Juka)さん
  • ドアロックピン外れを元に戻した

    先日、左ドアのウインドウレギュレータの交換をしましたがドアを元に戻す時に何か間違えたのかいつのまにかドアロックピンが無くなってました。 これも全国オフで見つかると恥ずかしい事案です。サクッと元へ戻してやります。 ドア内張りを剥がします。詳細は過去の記録と同様です。今回のドアロックピンはベーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月26日 23:11 よしまさ4403さん
  • ウィンドモール交換の巻

    定番ですねぇ、モールのヒビ ネットで4,000円位で売ってたので迷わずポチりました。 ピラー側から外しました。 要らない雑巾などで溝を綺麗に 若干のブチルゴム的なものが残っていたのでテキトーに掃除しました。 添わしてみます 屋根が開くので、オープンにしてシートの上に立ってモールを押し込みます。 両 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月15日 18:31 タク33さん
  • ウインドディフレクターのステー増量

    ウインドディフレクターのアクリルをささえるステーですが、 1本から3本に増やしました! かんぺきっす👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 17:19 駿@E85さん
  • ウインドディフレクター 最終形態

    こんなかんじでつけてたんですけど アクリル板自体を純正ディフレクターに取り付けちゃいます! 取り付けはビス止めで行うので車体側に加工が必要です!! 仮合わせしてイラン場所をカットしました!! これを純正ディフレクターにつけて ディフレクター本体は完成!! 車体側は干渉部をペンチでカットしてからヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 11:36 駿@E85さん
  • ウインドウレギュレータ点検 その5

    やっとレギュレータを外へ出せました。 ひっくり返しました。 さて、どこが壊れているでしょうか…? 正解は左上のワイヤーを固定するパーツでした。 点線部に収まっているべき部分が千切れてレールの中(黄色丸)へ侵入し、ローラと噛み合っています。 残った部品は割れ、さらにワイヤーを引っ張り続けた結果、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 18:06 よしまさ4403さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)