BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズボックス ACC電源

    ヒューズボックスの常時電源とACC電源の一覧表です。忘備録としてアップいたします。 赤が常時電源、黄がACC電源です。 ACC電源の取り出し時に役に立ちました。 基本はF2から取ってます。 すいません、こちらは画像転用です。 どなたかの投稿を以前に画像切り抜きしたのですが、どなたの投稿だった ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2021年10月30日 14:42 まる03さん
  • E85 Z4 幌油圧ポンプモータ摘出編(トランクルームから)

    電動幌が動かない場合、複数の原因が考えられますが、以下のような状況の場合には、油圧ポンプモータの故障と考えてほぼ間違いないでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=NPhwOO654JA なお、油圧ポンプモータが正常でも電装系の故障やシリンダのオイル漏れ、ロッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 7
    2022年5月21日 18:32 BISHさん
  • ルーフシステム異常修理

    オープン故障車をわざと買ったのですが、 やはりオープンカーなのにオープンにならないのは、辛いです。 早く修理を完了したいです。 ルーフは全く動かないという訳ではなく、リアガラスとトランクは作動しますが、屋根のロックは外れるけど、それ以上は動きません。 みんカラの先輩やネットの情報では、7番のロック ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年10月6日 12:47 まーちゃん@E85からE89さん
  • E89 フロントカメラ 回路編

    E89 フロントカメラ 整備手帳 回路編 レヴォーグとみんともさんのお陰で覚えた 車いじりで親孝行、備忘録として残させてください(〃´o`) 回路を考える上で、どのような使い勝手にするかを考えた。 ディスプレイとカメラの電源が入りっぱなしだと、電気がもったいない。また、ディスプレイは、夜ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年6月19日 19:46 あぽろん5さん
  • E85 Z4 幌油圧ポンプモータ交換編

    先日幌油圧ポンプモータをトランクルームから摘出しましたが、本日Aliから部品が到着したので、早速交換します。 まずは、調達した部品が正しく動作するかの受入検査として、モータを動作させてみます。バッチリ動きました。ま、当たり前なのですが、Ali様での購入部品には注意が必要です。その分安いけど。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年5月31日 13:38 BISHさん
  • 幌油圧モーター交換①

    今年の4月くらいから幌の開閉時に助手席側後方のおそらく幌の油圧モーターから異音がするようになってきました。 最初は静かに「ウィーーーーン」と動いているのですが途中から「ヴォーーーン」と音が大きくなる感じです。 幌の開閉には問題なかったのですがどんどん静かな時間が短くなり、先日オープンにした際つ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年11月18日 00:52 _jazz_さん
  • Z4ヒューズほぼ全交換

    年式が古い車両はヒューズを全部変えると、燃費が良くなったりオーディオの音が良くなったりするらしいので、実際にやってみる事にした。アイスヒューズとか高級品もあるけど、これは100個入りAmazonで1,080円。(もう少し良いやつにすれば良かった) ヒューズを交換する時はバッテリーマイナス外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年9月1日 18:16 tact@z4さん
  • ロックアンロック線

    助手席キックパネル裏ドアハーネス 運転席キックパネル裏ドアハーネス

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月28日 14:47 き ょ うさん
  • コーディングその2 Bowers & Wilkins有効化(成功)

    ハーマンカードンの附帯機能 オプション購入してる時点で、これは有効化して納車するべきではないのだろうか?🤔 これもBimmerCodeのメニューに載ってるので、簡単に出来ます。 iDでサウンドプロファイルが選べるようになりました それぞれ音の変化はかなりあります サラウンドレベルも変えられます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月23日 11:30 たま(TRH221K)さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)