BMWアルピナ B3 3.0/1 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMWアルピナ B3 3.0/1 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるB3 3.0/1オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ケンケン1028さんのB3 3.0/1
B3 3.0/1のおすすめカスタムパーツ
B3 3.0/1でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
B3 3.0/1のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでB3 3.0/1のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ALPINA CLASSIC
B3後期用のクラシックホイール ソフトライン。
4本ともに、17インチ 8J オフセット46。
本来は、リアは9Jですが、オークションで入手した関係上、致し方なし。
重いですが、これも致し方なし。
塗装もリペアしてあるらしく、ピカピカなので、良し! -
ALPINA CLASSIC Styling III 19 インチ
ALPINA CLASSIC Styling-III です!!
フロント:8J x 19インセット34
リア:9J x 19 インセット44
F30用の最新アルピナホイールをE36にインストール!
納得の仕上がりはStudie横浜さんのお陰です!
フロント2本は中古。リア2本は新品です! -
BMWアルピナ(純正) アルピナ・クラシック・ホイール
私のB3君は最終的に後期型E36に見た目なっております、が、購入した時は前期型のE36ベースでした。僕がB3を購入した当時、巷にはB3はB3 3.2が出回っており、そのホイールがラウンド・リムタイプ、という新しいアルピナホイールでした。
私の前期型B3にはスクエアー・タイプと言ってホイールのエッジ
(赤⇒部分)が角ばってました。ラウンドリムタイプはここがなめらかな形状。
あと、ラウンド ... -
YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing RS
F8.5J 18
R8.5J 18
1インチ低いくらいの圧倒的な軽さです!
B3 3.0/1のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
BMW(純正) E36 1996年式6気筒モデル用中期キドニーグリル、通称「96グリル」
ご存知の方も多いと思いますが、BMWのE36には3種類のキドニーグリルが存在します。
1つは95年式までの枠が細く平面的な形状の「前期型グリル」。
97年式以降の、枠が太く立体的な形の「後期型グリル」。
そして、96年式の6気筒モデルにのみ付いていた、前期型にエッヂが入った形状の「中期型グリル」、通称「96グリル」があるのです。
個人的に96グリルが凄く好みだったので、手頃な価格でグリルが手に ...
B3 3.0/1の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのB3 3.0/1にはどちらがピッタリ!?
-
オートリファイン / ARC CLIMAX-Ⅰ
アルピナ純正ショックが抜けており、乗り心地がボヨンボヨンだった為、OHするまでの繋ぎで、某オクにて購入。
中古ですが、ショックの戻りも今のところしっかりしてます。
取付けは自分で実施。久しぶりの重整備で次の日は筋肉痛でした^^;
車高は純正と同等くらいにしてます。 -
アラゴスタ Aragosta Type-s
憧れの美脚アラゴスタ・・悩みに悩んで購入しました。
BILSTEIN車高調からの組み換えです。
街乗りレベルでは・・バネレートが上がっているのにしなやかで、乗り心地も向上しています。なんでだろう?
標準状態でサーキットでもかなり粘り良い脚です!
仕上げるのが楽しみな、超美脚だと思います。
-
KW Version-1
ARCからKW ver1に換装しました🎵
某オクで思わず落札
嫁に相談してなかったので、怒られた💦
車高はほどほどに調整✌️
乗り心地もいい感じです🎵
B3 3.0/1のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。B3 3.0/1のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
HELLA Bi-キセノンヘッドライト/4-ホワイトリングライト付
2000年位からでしたっけ? イカリングが流行り出したのは?
次なるリフレッシュは、HELLAのキセノンヘッドランプで、これ
イカリング付でした。
中が銀のクロームでしたので、派手かな?と思ってましたが、
装着したら、アルピナ・ブルーとマッチして良い感じに仕上がり
ました !
装着:2004年12月
みんなのB3 3.0/1~カスタム事例~
みんなのB3 3.0/1をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
shiron@E36さんのB3 3.0/1
_ドライビングを心から愉しむグルメの為に、リッチで高性能な車だけを調理するALPINA。
そんな ALPINAが調理した、BMW 325iベースの
BMW ALPINA B3 3.0/1 limousine
[E36] (アルピナブルー、5AT スイッチトロニック)
https://youtu.be/V75HlrX-6Uc
人生3台目の愛車にして、念願のBMW、しかも ... -
菊谷 勝利(川口のかつ♪)さんのB3 3.0/1
BMWからベース車両の提供を受け、高性能なコンプリートチューニングカーを製作しているアルピナ社。南ドイツの小さな村に発祥の地をもち、ヨーロッパ・アルプスを眺めることから命名された。
年間の生産台数はわずかに700台という。その多くを手作業に頼っており、現在の品質を保つためこれ以上の生産台数拡大を図る予定はない。
世界的にみても非常に小規模な自動車メーカーとなる。
B3シリーズはアルピナが ... -
シゲルビッチさんのB3 3.0/1
初めてのアルピナです。
1996年式B3 3.0/1 Switchtronic仕様。
1998年7月に購入、2008年7月に現在所有のE90 B3 Biturboに乗り換えるまで、きっちり10年12万キロを故障もなく走破 ! 良く出来た車でした !
2004年位から、一生乗る覚悟でB3の大リフレッシュを行いました。その記録を備忘のため細かく記して行きます。
尚、ここに記載した整備手帳 ... -
あなはいむさんのB3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。
シリアルナンバー334
ひょんな事から手元に来ました。
珍しい色のモレアグリーンです。
変わった色ですが、いちおうニコルものです。
基本的にメンテナンスとモディファイ、車検は自分でやってます。
前後タワーバー
運転席 助手席 RECARO SR-ZERO
M3ステアリング
M5リアスポイラー
325ノーマルバンパー用デュフューザー
K&Nノ ... -
ケンケン1028さんのB3 3.0/1
95年式 ALPINA B3/1 limited.
2013年11月23日納車.
総走行距離89,262km.
テクノバイオレット.
フルオリジナル.
BMW ALPINA B3 3.0/1 カタログ情報
マイスターから1995年2月のニコルのカタログ、並びに
貴重な価格表をお借りすることができたの
で、以下に記載します。
車両重量1,330kg フロント/リア 880/1030kg ... -
yujin2001さんのB3 3.0/1
2023.9納車
30歳の頃、B6 2.8 アルピナ ストレート6を運転させて貰った記憶が忘れられず。滑らかに高回転まで回るエンジン、低速から湧き出るトルク、気持ち良い排気音。NAで左Hでアルピナタコ足が入っている物件を探していました。内外装程度の良くオリジナルを保っているものは中々見つからなかったのですが、たまたまカブリオレで見つけてしまいました💡 ガレージ保管で木目に殆ど亀裂が無い28年間 ... -
ひでまるきゃすさんのB3 3.0/1
山に行って、屋根開けて走ると最高の気分です。
意外と旅行から、街乗りまで、オールマイティに使える
便利な車です。
最近、ATからフル加速の時、怪しい音がする? -
225pandaさんのB3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1に乗っています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
ダイハツ パイザー (島根県)
93.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズコンパクト 女性ワンオーナー禁煙(島根県)
116.8万円(税込)
-
クライスラー イプシロン ツインエア ターボ 純正15インチアルミ(青森県)
79.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
