整備手帳 - S1 Lightning
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
トヨタ シエンタ 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内
こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ シエンタ。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年5月7日 14:25 ガレージローライドさん -
失われていたかけらを復活
購入した時から赤〇部分が無かった。溶接加工の跡が残っているため、前オーナーが一度補修したが、振動で亀裂が再発、破断に至ったのかな? 今回、フロントパイプの修復を依頼する事になったので、前から気になっていたブレーキランプブラケットも一緒に修復。
難易度
2021年5月9日 00:34 圭@Crazy Dogさん -
フロントパイプ亀裂対策
odo:7113km フロントパイプ集合部にクラック フロント側からみると分かり辛い エンジン側から見ると結構な長さの クラックが入っている。 ガス流れ方向は差し込みになっている為、熱収縮による応力では無く、エンジンの振動によるクラックと推定。 溶接はいつもお世話になっている 7Cに依頼。(htt ...
難易度
2021年5月9日 00:21 圭@Crazy Dogさん -
リヤブレーキ剛性Up
車重があるせいか、リヤブレーキの効き悪い。悪あがきかも知れないが、踏力が逃げない様にリヤブレーキのロッドを剛性が高くなる様にサイズUp。 ロッドのサイズUpと一緒にピロもサイズUp。
難易度
2021年5月7日 21:51 圭@Crazy Dogさん -
グリップ交換
購入当初からグリップを交換しようと思っていたのですが、やっと重い腰を上げました。 やっぱ新品は気持ちが良いですね~。
難易度
2021年4月29日 19:16 圭@Crazy Dogさん -
春の健康診断
去年の車検時にオイルを交換した記憶があるのですが、、、。400km/10ヶ月。全然、乗れていないです。 オイルは前回と同じ、REVTECH SAE50
難易度
2021年4月29日 19:04 圭@Crazy Dogさん -
ステップ変更
ノーマルのフニャフニャステップからアルミの可変ステップに変更していたが、何かイマイチなので、密林で入手しました。 サイズ的にノーマルと近い感じ。 どうもイマイチしっくり来なかったアルミ可変ステップ。
難易度
2021年4月29日 18:55 圭@Crazy Dogさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー APP ACC SOSコール 認定中古車(神奈川県)
402.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
