キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスカレード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキキャリパー リペア動画あり

    DORMANの互換品 ちょい適合怪しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 12:42 TOM(p-evo-long)さん
  • リア動画あり

    左、内側 完全にアウト。 左、外側 まあ交換時期。 右、内側 アウトだけど、左よりはマシ 外側は記録なし ローターは厚み的にはOK 交換もよぎったけど、納期等でとりあえず、少し気休めで研磨してみたが、やはり近々業者に出してみよう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 20:21 TOM(p-evo-long)さん
  • ブレーキキャリパー、パッド交換

    ブレーキキャリパー、パッド交換〔元々はオーバーホールの予定〕 ブレーキのピストンが固着していたようなのでオーバーホールをしよう!と思っていたのですがピストンを確認したところ状態が悪かったことと、注文していたシールが誤納品だった為思い切ってキャリパーごと交換することとしました。 固着したキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 16:21 ta?bowさん
  • パーキングブレーキリリースケーブルを交換した♪( ̄∇ ̄)

    これと言って大きな故障も無く半年が経過したエスカ君! が、先日娘を保育所に送って出発する際に、ブチッと逝きました・・・(;゚д゚) 確認したら、リリースケーブルが切れてただけで、パーキングブレーキのワイヤーは大丈夫でした!(^◇^;) ワーパーさんに速攻注文♪( ̄∇ ̄) リリースレバーが上がったま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 15:44 ブラック珈琲さん
  • フロントブレーキパッド交換

    トルクスのT55を手にいれたので、交換作業開始。 たぶん、この年式のサバーバンとかも、トルクスのT55が必要みたい。上と下のボルトを外すと、パッドを外せます。 外したパッドと、新品のパッド 新しいパッドを、表側と裏側それぞれはめます。 ピストンを押し戻すのは、先輩達のを真似て、作りました。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 16:25 fukudadasan.さん
  • ブレーキフルード ブリーダーバルブ交換

    片側がスパナのかかりが悪かったのでリア側交換。 ブレーキフルード交換もついでにしてエア抜き。 US Amazon

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 19:00 TOM(p-evo-long)さん
  • 故障は避けられませんね。

    最近このアングルが好きなんですよ^_^ グリルのボディー同色\(^ω^)/ いい感じですね!! ですが、カッコいいだけではダメなんですw はい、ブレーキラインからオイル漏れてますね(°▽°) パイプもサビてますなw ま、車古いですからね(;_;) はい! つきました! なので、ドラえもんに、こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 18:08 田舎もん!!!さん
  • ブレーキフルード交換

    67508km モノタロウ ブレーキフルード DOT-3 2L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 13:51 mjさんさん
  • ローターとパッド交換 その2

    クッソー雨が降ってきやがったけど、このまま上げとくのはなんか怖いし仕方ないやるか… と言っても、あとは組むだけなんだけどね(笑) ローターをハメてキャリパーを戻して新しいパッドにグリスをヌリヌリしてからハメる んで、あとはピンを刺して完成♪ やっべ日が落ちてきた…ブルーシートかけてるから見えねぇ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 03:46 ぽに~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)