キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスカレード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアロック不良 その2

    アクチュエーターを固定しているネジ三個を外します。 トルクスルです。 アクチュエーターを外す前に電源カプラーを外します。 赤色部分をこじると上に上がります。 外したアクチュエーターと新品アクチュエーターです。 ドアロック連結部を移植します。 あとは外した順に逆戻りではめ込みます。 内張りをはめる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 16:05 特攻アメ車野郎 ゴミチームさん
  • ドアロック不良 その1

    ここ数ヶ月、リア左ドアロック不良を 放置プレイしてましたが重い腰を上げ修理です この部分をこじるとスポンと外れます。 パワーウィンドウスイッチを外し、ドアノブ部分の カバーを外すとネジがありますから外します。 こちらもカバーを外すとネジがありますから外します。 内張りを少し持ち上げて外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:03 特攻アメ車野郎 ゴミチームさん
  • センターコンソールを貼り替えますん!

    例によって作業中の画像は無しです… 最近撮り忘れのクセがまた出てきました。 10UPのコンソールに交換しようかとも思いましたが生地が余ってるので張替え♪ 張替に関係ないけど純正サブウーファー産まれました(笑) ダッシュ外さないと外れないかと思いましたが… ちょこっと破壊して摘出\(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月26日 23:09 EXTさん
  • みんな大好き!LEDドリンクホルダーその2

    すいません… 制作途中の写真撮り忘れました… 今回は以前作ったipodスタンドの部分も暗くて使いにくかったのでLEDを仕込みました! これで夜でもipodを装着しやすいです♪ 肝心のドリンクホルダー部分ですが、以前作ったタイプは側面下方から照らすタイプでした。 今回はドリンクホルダーの枠部分全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月21日 00:36 EXTさん
  • サンバイザー アルカンターラ張替

    バラシ。 鏡取り外し。 G17! 元の生地と同じように2つ折りな感じで! ブラックで統一!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 22:32 Mr.G"さん
  • リアガラス貼り

    リアガラスに0%フィルム貼りました。 最初一枚貼りで挑戦していましたが 絶対無理です.笑 2回失敗して、ようやく諦めつきました(ーー;) その後は6枚に分割して貼り、ようやく完成! 完成度は低いですが、ヨシとします. これでリア3面0%完成(^-^)/ ちなみにリアガラスの左下だけ 視認性確保の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月16日 14:35 escaキララさん
  • 2列目はり

    これで真っ黒(^^) 窓枠付いとるで さすがにこれは難しかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 15:45 escaキララさん
  • スモークフィルム施工

    3列目の両サイドに0%の フィルムを貼りました 初めてのフィルム施工でしたが 結構上出来です( ´ ▽ ` )ノ 時間経過による劣化が心配ですが…笑 これで外から全く見えません(^-^)/ 今度は二列目運転席側に5% 助手席側に25%ぐらい貼ろうかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 11:27 escaキララさん
  • リヤゲート サポートショック 交換

    ショックの上の金具をマイナスドライバーで刺し 外します。 下も同じように外します。 そのあとゲートを持ち上げながら プライヤーなどで外します。 新しいショックを取り付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 19:26 AMEYAROUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)