ケータハム スーパーセブン 1700BDR

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

スーパーセブン 1700BDR

中古車の買取・査定相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スーパーセブン 1700BDR

トップ 内装 エアコン

関連カテゴリ

修理その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    6/11 東雲(しののめ)ナイト

    今月も第二水曜日、APIT東雲にてエアコンフィルター装着実演行います。当日は同店舗にて購入いただいた商品に限り、エムリットが責任もって装着サービスします。出来る台数に限りがありますので、希望される方は早めにお越しいただき、声掛けしてください。※稀に車両状態によってはお断りする場合もございます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月6日 08:09 MLITMANさん
  • バルクヘッドに通す穴のゴム

    エンジンと運転席間を往来するケーブルは古いケータなので非常に少ないですが何本かあります。 そこのグロメットとして、これが使えそうです。 タキゲン 難燃性溝付きグロメット C-30-SG-36A-EP-UL バルクヘッド部は配線を外すのは面倒だし私が外すと故障のもとなので、グロメットの1箇所を切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 11:29 かくらさん
  • ヒーターコアOH②(ほんとにエアコンのカテでいいの?)

    さて、ボロボロなヒーターボディはケレンして剥がせるところだけ剥がして塗装します。 かなり錆が強く、表面はデコボコでした。 ゴシゴシするのも飽きたので、剥がせるだけ剥がせた!って事で塗装です。 モノタロウのシャーシーブラックで塗装です。 爆安ですが仕上がりはどうかな? まぁそもそも私が塗るのに綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月17日 11:13 かくらさん
  • ヒーターコアOH①(エアコンのカテなのか?)

    ヒーターコア入り口にラジエター液の漏れた様子があり、もしかして内部に漏れているのではないかと分解を決意。 ラジエターの出入り口とヒーターを取り付けている基台(ボディ部)のネジ4つを外します。 ネジは私の嫌いなタッピングネジ。 ネジを外してもパッキンが固着してなかなかボディが外れませんでした ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 10:51 かくらさん
  • ヒーター吹き出し口の工夫

    ヒーターの吹き出しがいまいち快適じゃないので、 自作のルーバーを取り付けてみました。 くわしくはこちら http://yaplog.jp/sekiai/archive/453

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月5日 08:41 Sekiaiさん
  • ヒーター 夏場の熱対策

    ブログにも書いたんですが、セブンに乗って気になっていたこと。 走るとヒーターの熱が、足元でホワホワと・・・ セブン乗りのみなさん対策とかされていますか? 私は、水道のバルブを付けてヒーターコアに流れる温水を遮断してみました。 たしかに少しホワホワがなくなったような・・・ しかしバルクヘッド&トン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月31日 07:36 nerolabさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)