シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アストロ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックとスタビリンクの取替え

    アストロタイガーにはランチョの5段調整式のショックアブソーバーがついています。 フロント側は調整で多少乗り心地は良くなりましたが、路面が荒れていたり、段差での底付き感がすごい。 リヤは、左の調整のダイヤルが回らないし、右はダイヤルが壊れてなくなっている状況。 そんな訳で、ショックアブソーバーの取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 12:48 KAMIKAZE200さん
  • オイル交換&フロントショック交換備忘録

    今回のオイル。安売りのストック品です。 ビル→モノマックス 試乗しましたが、縮み側はビルの勝ち。 ゴツゴツしない感じ。 伸び側は、モノマックスの勝ち。 ふわぁっと感を抑えてます。 リアのランチョは劇的変化がありましたが、今回は微妙な感じ。 ノーマル形状の強化サスが昔は売ってたけど最近みない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月29日 17:22 いなぞうさん
  • 乗り心地 改

    デイトナ 8J-15 オフセット0 タイムセールで買ってしまった。 新品で2万弱、メイドインCHAINA‼︎ 本物?偽物? ってことでタイヤも合わせてみました! F:ナンカン XR611 235/60R15 98S R:ナンカン SP-7 255/60R15 102H タイヤ選択にかなり悩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月29日 19:06 いなぞうさん
  • ボールジョイント、アイドラアーム交換

    約1年放置していたボールジョイント交換。 まずは作業の大半をしめる穴あけ作業開始。 長時間の作業になるので、重いナックルはジャッキに乗せて、自分はタイヤに腰掛けてノンビリ作業。 アッパー側2本を抜いて、ロア側を始めたところでドリルから煙と共に焦げた匂い。 ドリル故障で一旦終了。 翌日、新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月18日 21:02 porkoさん
  • 日曜日アストロいじります🎵

    自宅駐車場で❗ だんご❗どれぐらい締め付けたらいいのか分からず❗ いなぞうさんに借りた工具で❗これは便利🎵 愛車達です😆🎵🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 13:37 エビスビールさん
  • リアショック❗

    KYBのショートに交換❗確かに前のショックは手で押したら軽く動いてました❗抜けてました、取り付け後車高はそのままあまり変化無しm(__)m何で❗❔❔❔ ロングシャクルで車高は上がる❔教えて下さい❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月31日 11:27 エビスビールさん
  • バンプストップラバー交換

    こないだのショック交換時に気になってたバンプストップラバー。 ひどいギャップの時とかはゴンゴンやかましかったのでチェック。 案の定消えて無くなっていたのでエナジー製の汎用品を注文。 ゴンゴン言わなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 17:36 さくらん坊♪?さん
  • ショック交換

    フロント写真撮り損ねてました笑 特殊工具の相談を某お方に相談したらお借りできたので助かりましたσ(^_^;) しかもお手製指南書まで添付されてました(^^) あれがなかったらどうなっていたやら…( ;´Д`) リアは長さが違う…? 今回のはショート用で買ってるから今まで付いてたやつはノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月18日 16:27 さくらん坊♪?さん
  • ショックアブソーバー交換。

    走行距離 約8万キロのいまごろ号。 走ると ふわ〜ん、フワ〜ンといつになっても揺れが止まりません、という事でショックアブソーバー交換しちゃいました。 ネットでどれにしようかしばらく悩み、アメ車の柔らかさはそのままがいいなと思い、カヤバ EXCEL-Gに決定!(^^)/ ヤフオクで25000円位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 21:00 いまごろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)