シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 自作ヒッチキャリア作成№3(問題対策)

    続き 荷物を載せるとバックランプが全滅する対策として ボートトレーラー用のテールランプを付ける事にしました。 テールランプ取り付け用の穴と配線用の穴を開けます。 取り付け用のナットをしめてたら・・・ パキッ!って(´;ω;`) ヒビ入った・・・ まぁ 気にしないε=(~Д~;) 夜間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 21:49 ドリさん♪さん
  • ARBカーサイドタープ付けた

    オリジナル金物制作 オートキャンプ でオーニング(^^) オリジナルベース金物 ベース金物を取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月22日 16:33 vanascheさん
  • オーバーフェンダー その2

    一度タイヤに干渉したので、取外したオーバーフェンダー ですが、もう一度出してきました。 オーバーフェンダーだけ取付けると、下側に穴が開いた形になります。 今回、ここを塞ごうと思います。 まず、サンドペーパーで、汚れと塗装を落としました。 平らな面を作る為に、ベニア板にガムテープを張りました。 オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月5日 10:12 hoso@tigerさん
  • 後ろ下回り塗装

    デフ周りの錆が酷いのでグラインダーにカップワイヤー装着してギュイーン!!っと綺麗に削り落としました(・∀・) 一緒にフレーム周りも錆び落とし 綺麗にしてからデフ、フレームをシャシーブラックで塗装 ついでにドラムも錆び落として闘魂注入!! 意外とコイツの錆び落としが一番面倒だった(;・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 21:49 wazumiさん
  • 運転席、助席のアウターハンドル交換

    運転席のアウターハンドルが折れたので交換しました(^-^)v 今までのオーナーの誰かがオールペンした車両の為同じ色が無いから今回はブラックのアウターハンドル♪ 折れたアウターハンドル 交換後 ブラックのアウターハンドル こっちの方が好きだな(*≧∀≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 18:01 シャナP@迷走中さん
  • ノーズブラ WOLF AUTOMOTIVE

    探しましたスタッフが必死で探しました アストロ旧マスク用 ノーブラ(ハーフノーズ) 某オクには常に新品が出品されているが ノーブランドなので・・・ 触手が伸びず WOLFのフルブラは新品未使用持ってます。 WOLF AUTOMOTIVE 本物の証♪ 裏のタグ 勿論USA製ですよ。 こんなつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年6月7日 17:03 路地裏の僕さん
  • バックカメラの移設 その1

    私のタイガーには、バックカメラは車高灯の下につけたのですが、真ん中の車高灯を外して、バックカメラを点けられてる方が多いみたいです。 で私もバックカメラを上に移設しようかと思います。 まずは車高灯の取り外しです。 カバーを外しました。 ビスを日本外して、コーキングを取ったら簡単に外れると思ったら、内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月16日 09:15 hoso@tigerさん
  • バックカメラの移設 その2

    バックカメラ移設のため、一旦カメラを外しました。 さすが超協力両面テープです。塗装まで持ってかれちゃいました。(;^_^A カメラを付ける裏側は棚になってます。 穴を開けて配線を通そうかと思ってます。 後々、車高灯を戻せば隠れるように、車高灯が付いてたところに穴を開けます。 で、貫通。 次に穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月18日 08:49 hoso@tigerさん
  • ゴムパーツ

    痛んでいたドアの所のゴムパーツを取り替えしました フロントもチェンジ~ やり方教わってきたので次からは自分で~っと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月16日 18:40 大和屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)