シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 洗車、あっちこっち補修

    久しぶりに洗車。今回はスタンドの洗車機で。 綺麗になったところで、ついでにパカパカしていた所のビスを交換。 太くしないとダメかなと思いつつ、元々付いていたビスと同じ4×25のタッピングを使用 アルミのステー、しっかり固定できました。 ここに色褪せてガサガサになったモールをはめ込み。 ぱっきり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年8月29日 21:19 porkoさん
  • アストロ 被せタイプバンパー色落とし~取り付け②

    ②からの続き ダクトをカットする部分に養生テープを貼りました カット完了♪ バキバキだった台座をFRPで補修しました♪ 手荒い色落としの代償はデカかった・・・(;´д`) 深い傷や段差ができた所を パテ塗っちゃ耐水ペーパーで削るの繰り返し 薄くパテ盛り CCFL付きHIDフォグランプを仮には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 23:00 ドリさん♪さん
  • パイソンフロントスポイラー(塗装編)

    数年寝かしてあったパイソンに着手 ホームセンターで細い角材をゲットし 3.6MX1.8M天井にビス留め パイオランテープでシート止めれば 簡易ブースが車庫に出来ました 写真はPPプライマー塗布の段階で 底剃り跡のパテ済み GM9225で調色依頼 結構グレーが強いけど良いのだろうか? 車庫の空き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 18:11 かーやん33さん
  • フロントリップスポイラ− 破損修理 

    冬の期間に外していた、フロントリップスポイラ−の補修に取り掛ります、破損状態は、タイヤストッパーに軽くヒットして、ひび割れしたセンター部分。 注意していたのに、リップスポイラ➖を取り付けた代償ですね。 運転席側は、走行中段差にタッチして削れ&割れになってしまったコーナー部分。 滋賀県某所は、今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 03:54 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • アストロ 被せタイプバンパー色落とし~取り付け①

    それは ある日突然嫁いで来ました! みん友のさくらん坊♪? こと こーへーちゃんから とても目立つ アストロ用被せタイプバンパーΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!! バンパー側のフォグランプ取り付け部は破損している 片側はストロボでも仕込んであったのかな? ちょっと自分のイメージと違うので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 22:33 ドリさん♪さん
  • オリジナルフィン作成

    イメージを考えなんとなく作成した土台 アクリル板でイメージを形にしてみた! カーボン入りファイバーパテを購入しいざスタート 形を切り抜いたスポンジへパテを流し込み中 ある程度形を整えたら細めのポリパテで凸凹をなくし サフェーサー吹いて削って塗装台座を作成 フロントダクトフィン完成!! シルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 08:43 グマちゃんさん
  • リアナンバーポケット簡易スムージング

    ステッカー張るにあたってリアナンバーポケットが邪魔な為簡易スムージングしました\(^-^)/ 作業内容は、アクリル板貼っただけ(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 14:46 シャナP@迷走中さん
  • オーバーフェンダー(フロントフェンダーフィニッシャー)

    加工前 サンドペーパーでクリアーが浮いていた左側の塗装を落としました。 深いキズがサンドペーパーで削っただけでは取れなかったので、パテで補修し、スプレー缶で塗装しました。 フロントフェンダーフィニッシャーの穴に合せて、ホイルハウスのフランジに穴開けしました。 ビス止めしました。 もう一ヶ所ビス止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月7日 17:01 hoso@tigerさん
  • 一昨日の事ですが…

    バンパーのセンターの割れが広がってきたのので、フルブラを付けてみました〜 これはこれで有りです(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月19日 09:01 マジェスティCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)