自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アストロ
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
インパネ割れ補修からのペイント
メータクラスターが割れすぎたためファブリック風にしてインパネロア、コンソールはシャーベットレモンで塗装しました。軽自動車みたいになったけど明るくなりました。 バキバキにわれていたのでカーボンシートから 黒のファブリック風に貼り直しました。 強度も出たかな… インパネロア、コンソール、ピラーとリムを ...
難易度
2024年7月15日 23:37 surfer6529さん -
メーターパネルカバー割れ補修
メーターパネルカバーを外そうとしたら、経年劣化が進んでいるので大胆に割れました。 アロンアルファ、ゴリラを使い補修したが、やっぱり今一つ納得出来ず、割れも再発するので、もうビス止め⁇ ナビの画面も、チルトさせたりするので、割れが再発します。 用意した物 長さ80㍉×幅10㍉×厚さ5㍉の板 表 ...
難易度
2021年5月8日 19:37 チョイ悪シバ犬~オヤジさん -
スタークラフトウッドカバー
シートベルト撤去したしたので、ぺらぺらカバーは中丸見え。 中古スタークラフトウッドカバーをゲットして、サイズを合わせてカット。当たる部分は削ります。 下部の通気窓に何かいい物を無いかと、ホームセンター物色しても、合う物見つからず、アルミbillet製作を決意 塗装にクラックありますが、なかなかの見 ...
難易度
2015年6月25日 20:31 かーやん33さん -
アストロ スライドドア内装割れ補修
随分前から割れていた内張り ビス6本とガラスのヒンジボルト8本外せばパカッと 冷蔵庫の中にあった瞬間接着剤と硬化剤で接着。 取り付けた時に引っ張られると、また割れてしまうので、ガラスヒンジのビス穴を長穴加工。 ビスだけでは結構プラプラなので、両面テープをぐるっと貼って、ガラスヒンジの ...
難易度
2015年5月10日 14:42 ぼっこれさん -
オーバーヘッドコンソール取り付け
2009年にオーバーヘッドコンソールを取り付けた時の記録になります。 僕の96yのアストロはロールーフで希少なブルーの内装色です。 運転席の天井を見るとルームランプだけのタイプになります。 以前から探していたブルーのオーバーヘッドコンソールをIASCのメンバーさんから譲って頂いただける事になったの ...
難易度
2015年5月7日 16:28 TAKASHI☆☆☆さん -
-
ドア内装洗浄・張り直し
上半分は純正パネルに 生地を糊付けしてあるのが 剥がれてしまって 「たるんたるん」 でした。 下半分はスタクラオリジナルで、 木の板にスポンジの付いた生地が糊付けてあるのですが、 そのスポンジがボロボロになって、 こちらも 「たるんたるん」。 この年式のスタクラ(車種問わず)は 大体 ...
難易度
2015年3月9日 12:05 ぼっこれさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
シボレー アストロ ROH20in XENONフルエフェクト(千葉県)
239.9万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDオーディオ Bカメラ ETC 整備保証付(千葉県)
24.9万円(税込)
-
マツダ プロシードマービー 道外車両・タイベル交換済・サンルーフ(北海道)
167.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
