シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - アストロ

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ガスチャージ&高圧、低圧バルブ交換&オルフィス交換

    高圧バルブはACデルコ。専用工具で外します。 専用工具まで要らないが有れば使った方が良い程度です。この工具結構します。 やはりここは消耗品ですね。 ついでにオリフィスも交換。すんなり外れた。汚れも少なかったですが部品安いので交換。 ガスチャージしようとすると低圧側のムシから蛍光オイルが外側に漏れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:19 こんちゃんさんさん
  • S・T・B 電装部門ガスチャージ②(温度変化)

    ここでは 真空引き後のガスチャージしながらの吹き出し温度変化をレポートします! アストロのシングルエアコン(フロントのみ)はガス量 0.91kg ガス缶1本が200gなので約5本の予定です 規定量とマニホールドゲージをみながらチャージします 外気温度は28℃ 車内温度は32℃ エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月27日 16:30 ドリさん♪さん
  • エアコンのメンテ

    夏を前にガスを一度抜き配管の中のフィルターの役目をするオリフィスを交換した。 見て分かる通り真っ黒です! オリフィスを交換して配管を繋ぎ直し真空抜きをしてガスの補充をしました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月13日 08:18 あすとろ太郎さん
  • エアコンガスチャージ( ̄∀ ̄)

    コンプレッサー アキュムレーター エバポレーター等を 交換終了したので ガスチャージをしに 電装屋さんに行ってきました(`▽´ゞ この時期 観光バスや大型車等で混雑しているので 電話連絡の上 来店Σ(・Д・)ダッ!? 全部 問題ない仮定で真空引きスタート(*´艸`)クスクス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月11日 23:34 ドリさん♪さん
  • ガスチャージ&栄養補充

    200 × 3本 栄養 × 1本

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 23:02 MJ☆7007さん
  • エアコンガスクリーニング&ワコーズPAC-プラス

    今年も暑い夏がやってきました! 地元では40度を超える日も!! 車内温度は50度を超えています!(^^; ここまで暑いと流石にエアコンも常に全開でなかなか車内全体も直ぐには冷えません。 しかも走行すればなんとか良いのですが、信号待ちでのアイドリングでは段々と温度も上がってきてしまいます。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月11日 23:37 Mr.T.さん
  • エアコンガス補充

    本来なら5月末までの価格だったみたいで、今月からは6600円との事でしたが、交渉したら、あっさりと税込4400円にして貰えました! ツインエアコンなので、1400g程入れて貰い、冷え冷えに! 自分で入れるよりも安く済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 19:17 こっくりぶるーさん
  • 武尊さんのシェビーバンエアコンメンテ

    アメ車屋ではありません(笑) 黄豹さん・武尊さん2台エアコンメンテです。 毎年少しずつガスを補充していたようですが 涼しくならないと言うことで 遊びに来ました。 リークチェックしたところ アメ車あるあるの高圧・低圧バルブからの漏れはなし。 武尊さんが前から疑っていたアキュムレータのセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月29日 20:28 ドリさん♪さん
  • アストロタイガー エアコンガスとオイル

    先日釣りに行った帰りに、早く車内を冷やそうとエアコン全開に設定してエンジンをかけました。 すると運転席の下辺りからブシューッと音がして数秒間白煙が出ました。 エアコンの配管でも破裂したのかと思いました。 その後、エアコンは効くし、どこか漏れている様子もない。 コンプレッサーの安全バルブが開いたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 22:28 KAMIKAZE200さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)