シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    US純正マフラーに交換! リアスタビも取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 20:54 キムキムC5さん
  • アストロ用 カリフォルニアカスタム ステンレスデュアルマフラー交換No2

    No1からの続き フランジとの間には 排気ガス漏れ防止の為のガスケットも用意しました 今回の作業は アストロの下に潜っての作業が長いので ジャッキやリジットラック(馬)デはなく 安全面を考慮して 乗り上げ台で作業しました アストロのマフラーは アクスルの上を通っているので引き抜き辛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 19:53 ドリさん♪さん
  • マフラー脱落寸前

    坂道でガタン!との音〜マフラー脱落寸前でした。 吊るしてもらうより外した方が良いとの事で〜 コチラも腐敗が酷く、処分してもらう事になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 21:56 askbayさん
  • Flowmaster 40series取付

    アストロに乗り始めて1年余り、改造せず普通に乗るつもりでいたが、色々な車両を見るうちにマフラーを変えたくなってしまった。で、フローマスター40シリーズを購入。 今付いてるマフラーはWalker製と思われる。それに合うよう、2.5インチ径の入口オフセットタイプをチョイス。別途必要となる延長パイプと共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 21:27 MFJKさん
  • サイド出しに変更

    あ!切る前取り忘れた! 純正のパイプに社外のステンレスタイコの組み合わせみたいな奴でした それを切って切って フロマスのチップ付けて終わり 音は変わらず静かな音で(>_<) 転がってたフロマス40でやればよかったかな(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月5日 05:05 はぁるさん
  • マフラー交換

    お友達にお願いして、溶接してもらいました。 並行マフラーを加工してヤナセディーラー車に取付してもらいました。 サウンドは、余り変化なし💦 作業中 作業中 純正マフラー取り外し 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月22日 21:43 ミッキー!さん
  • マフラー後部断裂 パイプ交換

    2018年08月にも同じ個所で断裂。その時はキャタライザーからマフラー一式交換しています。 今回はマフラーもまだ使えるということで、断裂したパイプを溶接していくつか継ぎ足しています。 全取り換えを考えていましたが、ショップでまだ使えるものは使いしましょうと対応していただきました。財布にも優しいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 15:42 しんおちさん
  • マフラー交換

    2012年の施行になります。 大震災により家もろとも車庫が焼失し、青空駐車になったASTRO 劣化、腐食が激しくなり特にマフラーに至ってはタイコに穴が開いて爆音をたてる始末😫 板金屋さんに見てもらうと、溶接不可で取り替えたほうが良いとのことで 米国Amazonから買うことにしました。 商品と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 11:17 気まぐれカーマさん
  • 純正に交換

    中古購入時から、装着されていたギブソンマフラーが腐食により排気漏れを起こしていたので、純正マフラーに交換しました。 こんなに静かになるとは思っていなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 18:00 りょーた1980さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)