シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • インナーサイレンサー取付 右側

    右側はガッチリハマってました。 マフラーにロープを。 引っ張りながら、足で上下に揺らしたり、左右に揺らして! かれこれ1時間。 2日前に、マフラーのジョイント部分にCRC吹いてあります。 スッポン!!体力使いましたよ~_~; パイプの中は、12年物ですが左側と違い割と綺麗でした。 近接排気騒音の、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月25日 19:08 いなぞうさん
  • インナーサイレンサー取付

    車検で近接排気騒音規制にひっかかり、あえなく加工することになりまささた。 ひたすら上下左右に揺さぶりながら、時にはマフラーの上に乗っかりもしながら、引っこ抜きました。 中はサビです。 かなり古いサビチェンジを塗りました。 もっと消音君 怪我しないように軍手が付属されてました。 嬉しい心使いですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月25日 18:54 いなぞうさん
  • マフラー穴埋

    補修部品などを揃えました。 バンドは大きな物が売ってなかったので繋ぎ合わせます。 アルミの塊は、自宅にあったもの。本来は何に使うのやら? 掃除機で吸いながら薄くなったパイプ部分を撤去 結構大きい! 最近ノッキングしているような症状でパワー不足だったけど、この穴が原因かも!? 気休めですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 19:57 いなぞうさん
  • マフラー点検(^^)

    土曜日は仕事がお休みだったため、アストロちゃんの下に潜り込み( ^ω^ ) 潜り込んでマフラーの点検しました(^O^)/ 元は2本出しマフラーだったのか途中で穴が空いていて補修テープでグルグル巻きになってます。( ̄◇ ̄;) 取り敢えず、大丈夫そうなので…きにしないψ(`∇´)ψ マフラーエンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 06:29 ハイルーフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)