シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ交換

    サーモスタッドの交換で解決したはずだった水温の上昇ですが、またまた長い登り坂で水温が上昇しました。 原因がサーモでなかっとすると他に原因がある訳ですが… そこでリザーバータンクを見ると水温が下がっているのに水位がHiのラインよりもかなり上でラジエーターに戻らない状態。 ラジエーターキャップを開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月2日 20:05 TAKASHI☆☆☆さん
  • サーモスタット交換

    サーモスタット交換。 クーラントもデルコを調達(*✧×✧*) クーラントはラジエーターの下から抜こうとしたが、ドレンコックに指先は届いたけど力が入らず回せなくて断念(゚ーÅ) 結果、エンジン運転席側下のドレンボルトから抜けました。 ボルトは14㎜ソケットで。 ボルトを取ったとたんジャバジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月12日 10:57 manachiさん
  • アストロ ラジエーター交換 No.5

    アストロ ラジエーター交換No.4からの続き ATFクーラーホースのみ クリップピンの外れ止めのようなカバーがついていました ロングライフクーラント(LLC)を入れ エンジン始動 ヒーターマックスにて エア抜き♪(*^▽^*) エンジンオイルも約1リットル位足します(ゲージにて確認の事) A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月24日 23:37 ドリさん♪さん
  • サーモスタット交換

    春先から気になるくらい(1メモリ程)の水温低下。 納車時は1メモリ上だったはずです。 高速で外気30℃超えの長い上り坂登ってる時に若干上がるかな程度の動き幅。 予想通り、交換後は水温上昇。 っても、たったの5℃。。。。 メーターも1目盛は上がったかと。 アメリカ製純正メーター敏感で、なかなか良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月17日 23:39 仲良しトンクルピーさん
  • A/Cコンデンサー交換

    まずはウインカーレンズを外します。 次に前面グリルを外します。センターの下のビスは落とさないようにとります。ラチェットでしますがフレキシブルのものが便利です。 ここだけでバンパー外すかと思ったですがギリ入ります。ビスは7mmより小さいが7mmで外しました。 センターのステーを上下外します。 13m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 19:10 こんちゃんさんさん
  • ホース交換

    始めに…この作業も真似です パクリネタです ウォーターポンプからヒーターバルブのホースから水漏れ… シーラント塗って、ホースバンドで応急処置。 ホースを物色していると…みんカラさんにいました… この場をお借りしまして… ありがとうございます、真似します♪ で早速、汎用ホースを5m購入 ポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月2日 13:33 えぃぼうさん
  • ヒーターバルブ

    リキッドタンク下部にある 96年式以降 エアクリとファンカバー外した方が楽です 10サイズのボルトが2本 後は、ホースを抜くだけ リアヒーター有だと6口 リアヒーター無だと4口 シリアルnoで区別がつくらしいが、現物見ても判断可能 エンジンブロックからのドレンを抜いた後、ヒーターバルブか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月5日 23:40 グマちゃんさん
  • ウオーターポンプ、サーモ、上下ホース交換

    20141101 (土) 走行距離83,326㎞ ウオーターポンプ、サーモ、ラジエタホース上下、ラジエタ液交換 ウオーターポンプからの漏れ 途中経過 サーモ新旧 少し形状が違います。 ウオーターポンプ新旧 漏れチェック 漏れチェック 漏れチェック 本当は、CCLFの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 00:30 STOMP〆さん
  • ウォーターポンプ 取り付け

    1 2 3 4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月6日 16:18 hoso@tigerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)