シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • アストロ ウォーターポンプ・サーモスタット・ヒーターバルブ・アッパーロアホース交換No.2

    No.1からの続き 今回の交換部品 ○ウォーターポンプ○サーモスタット○アッパー・ロアホース○ラジエーターキャップ○ヒーターバルブ6口 ドリ家の未来の『自称アメ車乗り』?( *´艸`)クスクス R君も今回の作業に興味津々で メカニック体験中♪ 将来一緒に弄れる時が来れば良いなぁ♪ Σd ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年4月9日 21:42 ドリさん♪さん
  • ラジエーター&水回り関係交換①

    車検の時にラジエーターから少しクーラントが漏れてるから早めに交換をしてね! って言われていまして、点検するとサブタンクが空になる程漏れが進行してました(^^; って事で交換です♪ 交換距離 137,497km 実はアストロに乗って約9年、グリルを外すのも初めてでした(^^; 結構簡単なんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 13:36 Mr.T.さん
  • ラジエーターキャップ交換

    サーモスタッドの交換で解決したはずだった水温の上昇ですが、またまた長い登り坂で水温が上昇しました。 原因がサーモでなかっとすると他に原因がある訳ですが… そこでリザーバータンクを見ると水温が下がっているのに水位がHiのラインよりもかなり上でラジエーターに戻らない状態。 ラジエーターキャップを開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月2日 20:05 TAKASHI☆☆☆さん
  • アストロ ラジエーター交換 No.3

    アストロ ラジエーター交換No.2からの続き いよいよCRYOMAX 【96-2005y アストロ/サファリOEMラジエ ーター】(DELCOクロス品番 #21331) 到着!ヾ(*´∀`*)ノ 良い機会だからエアコンコンデンサーを塗装♪ 開梱! ラジエーターのドレンが無いタイプがあるらしい? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月24日 22:13 ドリさん♪さん
  • サーモスタット。

    オーバークールから脱出の為、サーモスタット交換! ええ感じ! 気分を良くして週末のお出かけの為に洗車です! 週末まで工場の中で休憩です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月8日 18:49 トシastroさん
  • ウォーターポンプ交換

    車検場でお漏らしが分かったので交換しました。 ホンプ外しました。 新旧比較 まさかのGM純正だったのは驚きw エア抜きして完了🎵 水温も安定してるから大丈夫そう🎵 インマニガスケットも用意したけど漏れてないから大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 10:17 シャナP@迷走中さん
  • アストロ ウォーターポンプ・サーモスタット・ヒーターバルブ・アッパーロアホース交換No.5

    No.4からの続き 旧ウォーターポンプの裏 新旧 取り付け時の ステーの固定はさっき(緩め時)とは逆に! ホース類も取り付ける ファンの裏側 ファンクラッチ(カップリング)を交換するなら この状態でボルト4本を外すだけ♪ 今回はこのまま戻します ロアホースはファンベルトに干渉しないように注 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年4月11日 22:05 ドリさん♪さん
  • クーラント リザーバータンク ウォッシャータンク

    まずまずな劣化具合です 補修跡有り こっちもヒビだらけ 外からみても汚いのがわかります クーラント側は汚いし、なんか残量が少ないです。 今回試すのがこちらの亜鉛メッキ。 残量確認部分などはマスキングテープで隠して、ゴムパーツやポンプも外して、全体的にスプレー こんな具合で新品のタンクを亜鉛メッキ塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月3日 14:14 アストロティアラさん
  • ウオーターポンプ、サーモ、上下ホース交換

    20141101 (土) 走行距離83,326㎞ ウオーターポンプ、サーモ、ラジエタホース上下、ラジエタ液交換 ウオーターポンプからの漏れ 途中経過 サーモ新旧 少し形状が違います。 ウオーターポンプ新旧 漏れチェック 漏れチェック 漏れチェック 本当は、CCLFの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 00:34 STOMP〆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)