シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • アストロ ラジエーター交換 No.5

    アストロ ラジエーター交換No.4からの続き ATFクーラーホースのみ クリップピンの外れ止めのようなカバーがついていました ロングライフクーラント(LLC)を入れ エンジン始動 ヒーターマックスにて エア抜き♪(*^▽^*) エンジンオイルも約1リットル位足します(ゲージにて確認の事) A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月24日 23:37 ドリさん♪さん
  • アストロ ラジエーター交換 No.4

    アストロ ラジエーター交換No.3からの続き ATFクーラーホース取付用のフィッティングアダプターを取付 もちろん 液状パッキン塗布済み ゴミの混入には細心の注意が必要Σ(・Д・)ダッ!? ※エンジンルームに取付する前に フィッティングアダプターのクリップピンを外しておきます ATFクー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月24日 22:47 ドリさん♪さん
  • アストロ ラジエーター交換 No.3

    アストロ ラジエーター交換No.2からの続き いよいよCRYOMAX 【96-2005y アストロ/サファリOEMラジエ ーター】(DELCOクロス品番 #21331) 到着!ヾ(*´∀`*)ノ 良い機会だからエアコンコンデンサーを塗装♪ 開梱! ラジエーターのドレンが無いタイプがあるらしい? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月24日 22:13 ドリさん♪さん
  • アストロ ラジエーター交換 No.2

    アストロ ラジエーター交換No.1からの続き ATFクーラーホースにゴミが混入しないように ビニール袋を被せて養生しました! もちろん他のホース類もね♪ ラジエーターとエアコンのコンデンサーは4本のボルトで共締されています ビニール袋でカバー ラジエーターがなくなり広々 フィッティングアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 21:04 ドリさん♪さん
  • アストロ ラジエーター交換 No.1

    平成25年5月19日(日) 息子のミニバスケットの練習試合に向かう準備をしていて 異変に気づいた! Σ(・ω・ノ)ノ クーラントの水溜まり!《(;´Д`)》 ウォーターポンプ交換後 古いホースからの滲みが気になっていたので真っ先に点検! しかし 水溜まりの位置からたどると『オイルクーラーホー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月19日 20:27 ドリさん♪さん
  • 水回り交換!

    今日は自由な時間が出来たので、朝から友人のアストロの水回り交換をのんびりとやってきました、なかなか楽しい1日でした(^_^)v ドリさん大変参考になりました、やっぱり鬼門はホースクランプですね! 秘密兵器作りましたョ!(笑) あれが無いと36ミリナット外れません(;_;)/~~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年5月4日 19:10 コロットパパさん
  • 水回り交換

    水回りから水漏れしたため交換しました。 交換したものは、 ウォーターポンプ ラジエーター ラジエーターホース インマニガスケット サーモスタット サーモフランジ ヒーターバルブ ヒーターホース 位ですかね? ※4月17日にヒーターバルブ、ヒーターホースが破損したためまた水漏れしましたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月19日 18:24 シャナP@迷走中さん
  • 94'ラジエター移植

    ラジエターのご機嫌が悪くアッパーホース周辺からクーラントをぶちまけまくっていたので、94'から外してストックしておいたラジエターを移植します。 ラジエターはファンシュラウドとコアサポートに挟むように固定してあるので、まずはファンシュラウド上部を外します。 シュラウドを上から見ると左右に2本づつボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月12日 12:58 I.S.Mさん
  • アストロ ウォーターポンプ・サーモスタット・ヒーターバルブ・アッパーロアホース交換No.5

    No.4からの続き 旧ウォーターポンプの裏 新旧 取り付け時の ステーの固定はさっき(緩め時)とは逆に! ホース類も取り付ける ファンの裏側 ファンクラッチ(カップリング)を交換するなら この状態でボルト4本を外すだけ♪ 今回はこのまま戻します ロアホースはファンベルトに干渉しないように注 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年4月11日 22:05 ドリさん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)