シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル エレメント交換

    ホームセンターコーナンで1番安いカストロールGTX ¥1150- 廃油ケース ¥250- エレメントはヤフオクで1個¥600の物を10個まとめ買いしています。 合計 ¥2000-、ビンボーなんでランニングコストを抑えるI方向で(汗) 前のハイエースの時は、車検の時しかオイル交換してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 17:46 ともにしさん
  • パワステポンプオイル漏れ

    エンジンオイル漏れと一緒にパワステポンプからのオイル漏れも! これも昔から(^^; っで、前回の時と同じく先のNC-81のオイル漏れ止め剤を少し残しておいてパワステポンプオイルにも入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月26日 13:54 Mr.T.さん
  • エアコンコンプレッサ交換

    エアコンコンプレッサの交換です⤴高速では冷えるのですが町乗りでは送風ってなぁ感じで❗ドリさん家で交換しました❗ 釜開けずになんとか外しましたよ手が入れず苦労しました😵 古い方はオイルが付いてました❗けどベタベタではなかったです サーキュレーターはドリさんに任せて外して貰いました❗ オリフィスもオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 21:25 エビスビールさん
  • クーラント&ウォッシャータンク交換

    新旧比較です。 タンクとウォッシャー液ポンプ2つ付いているんですね。サイズもぴったり。クーラントの蓋は元のものにしました。マーク付きが純正ぽい。 タンクはほとんど同じ。 新品はいいですね。タンク底は錆びが沈殿してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 17:12 こんちゃんさんさん
  • 備忘録  エンジンオイル交換

    今回  2021/1 185,720km 前回  2019/8 178,578km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 11:33 porkoさん
  • ATF上抜き3回目

    また写真撮るの忘れました。備忘録です。何回やったかわからなくなりますので。だいぶ綺麗になりました。全量でマニュアルによると10.4Lらしいので上抜きでも3回目になるとかなり綺麗ですが、20Lのオイル使い切るまでやる予定。トルコン太郎で圧送で一気にやりたいところですが、原始的な下抜きでも20L使えば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 18:34 こんちゃんさんさん
  • IAC PVC 交換

    10年全く交換してなくアイドリング時のアクセス ONOFFでの息継ぎとエンストしてたので交換です。 久しぶりの釜開けまぁ狭い所に付いてますよね😵トルクスのT20とロングロケットでなんとか外せました❗ かなりのドロドロ😱ほぼ死亡でした。 PVCもブローバイが付いてました。この交換は引き抜くだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 11:03 エビスビールさん
  • セルモーター空振り対応

    オルタネーター交換後から、何故か週1回のペースでセルモーター空振りが発生し始める! 全くギアが飛び出ず、モーターだけギューンと音がする現象。 2017-4-7にセルモーターの劣化で交換済み さらに何故か空振りが再発し始めたのでクレーム扱いで 2017年6月9日に1番良さそうなセルモーターに交換し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月5日 14:19 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • ファンベルト交換・アイドラプーリーベアリング打ち変え交換

    エンジンルームのジェットエンジンのようなタービンノイズを無くすべく プーリーのベアリングを交換します! やるからには ファンベルトも交換Σ(・Д・)ダッ!? ACデルコ品番6K956 本来 異音やガタがでると アイドラプーリーやテンショナープーリーをアッシーで交換になるようだが(・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年8月8日 00:02 ドリさん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)