シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アストロ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカーリレー交換

    昨年の車検時にウインカースピードに イチャモン付けられ… 昨年は切り抜けたが本年も同じではウザイので レーン上でウインカーのスピードが早いよ! っと指摘され ほな、レーン抜けた先の あっちで別の人に測ってもらいます!っと 移動させ、点滅が早い言われてるんやけど~ っと、ハザード点灯(自爆 ハザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月11日 12:56 路地裏の僕さん
  • ★オルタネーター交換!

    60000キロでの交換です。   FUKUさん、ありがとうございました。 \(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 09:38 マンネンさん
  • ★オルターネーター交換!

    オルターネーターと次いでにベルトも交換です。 これで遠出も安心でしょうか?(笑) 燃料ポンプも心配だな~。(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 23:55 マンネンさん
  • DIY ヒューズ交換

    1人旅(放浪の旅)・ハイドラ旅など、 主に車中泊できるよう アバルトからアストロに買い替えたワケですが、 昨年12月に購入してから まだ1回も旅してないです。 旅しようとすると4速に入らなくなったり、 オルタネーターが壊れたり、 夜間走行メインなのに ヘッドライトがつかなくなったり、 出かけなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月21日 19:58 ぽけさんさん
  • DIY ヒューズ交換

    先日息子が、 「ゴロゴロしたいのでベッドにしたい!」 (訳・3列目電動シートをフラットにしたい!) と言い出したので、久々スイッチ押してみました。 途中で止まるw 斜めなので、まあいい感じには寄っ掛かれますが・・・ その後いくらスイッチ押しても動かず・・・ ただ、壊れて→直すの作業も楽しいも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月30日 16:05 ぽけさんさん
  • 麦球交換とビビり音解消(おまけ)

    以前Acスイッチの麦球が切れて交換。他と色が違うので交換しました。 これは取替え後ですが、麦球の足は既存利用して新麦球足とからめてはんだ付け。 実は荒れた道を走ると金属が擦れた音がしました。ビビり音ですね。ずっとドアの内張りかと思っていたところ違いました。ダッシュのエアバックの下の方でした。そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 18:42 こんちゃんさんさん
  • 電圧表示不安定発生及びオルタネーター交換

    画像は、加工していますが走行中にバッテリー表示が点灯しました。 バッテリーゲージも連動して2〜2.5V下がります ゲージは、一瞬の振れ幅です 電圧表示を確認 下がってるが、未だ警告灯はしません 更に下がります 12Vより下がりましたので警告灯は当然点灯 アイドリング時の確認 通常だと、13. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月19日 21:00 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • 右側(助手席)ドアロックスイッチ破損

    ドアロックスイッチが破損しました 原因は 愛犬の爪が引っ掛かったら見事に割れてしまった サイドのロック部が割れてます 当たり所が悪くて、簡単にこうなるとは 予想していませんでした スイッチカバーだけ割れてしまった… 中側のピンは、問題無く作動します 新品又は中古のどちらかを手配⁇ 新品は50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 11:17 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • 配線処理!

    燃ポンの死亡?かと思い、燃ポン交換するも、ECM-Bのヒューズが飛び、エンジンが掛からない症状が…(;゚д゚) 原因が解らぬまま、一時帰宅したアストロ君。 再び、ヒューズが飛び、エンジンシボンヌ…(゚◇゚)ガーン その為、配線をエロエロ確認することに。 FUELコントロール系の配線を疑い、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年8月21日 02:14 ブラック珈琲さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)