シボレー カマロ クーペ

ユーザー評価: 3.97

シボレー

カマロ クーペ

カマロ クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - カマロ クーペ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ブレンボキャリパー塗装

    前後黒のブレンボキャリパーでしたので 赤く塗装してもらいました☆ いい感じになりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2021年9月29日 07:48 mastermixerさん
  • エンブレム、マットブラック塗装

    サイドのロゴ フロントボウタイエンブレム リヤボウタイエンブレム マットブラック塗装① マットブラック塗装②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月29日 19:58 mastermixerさん
  • オイル交換

    昨日雨の中、友人のクルマ屋さんでオイル交換をしました ディーラーでもよかったのですが、昔から良くしてもらっているので、お願いしました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月14日 11:07 mastermixerさん
  • 百均でちょっとイメチェンw

    まずは、完成の絵です。何だか分かりませんね。 はい!ウインカーがブラック化されました。 初代カマロのようにグリルの両端に丸いヘッドライトだけという趣きになりました。若干幅広に見える効果もアリ? 使った部材はこれ! 百均で売ってる「鉢底用メッシュネット」です。 ウチに園芸で使った残りがあったのでやっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年5月27日 15:21 あみりんさん
  • フロントバンパー、エンブレム交換

    フロントバンパーを交換しました ボウタイマークの位置を変更 before ボウタイマークがバンパー部分にあります after ボウタイマークがグリル部に変更し バンパーを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 09:17 mastermixerさん
  • CAMARO REDLINE EDITION

    本国にあるREDLINE EDITION同様に赤の差し色をペイントしました リヤも同様にペイント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 08:55 mastermixerさん
  • エンブレム グロスブラック塗装

    フロントボウタイマークのメッキ部を グロスブラックにて塗装 リヤも同様にメッキ部を塗装 サイドのロゴも同様に塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 09:03 mastermixerさん
  • 本国ミラー交換 その2

    その1からの続きです 親父のP様にあたりそうでしたw 外れるとこの様になります。 この二点の奥にミラーがとまっているナットがありますので外します かなり奥なので勘で作業ですw レンチのソケットが短いとボルトに当たってしまうので注意です。 ここで私はナットを奈落の底に落としてしまいましたw 絶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2013年8月5日 19:47 KOOL5さん
  • フロントビューカメラ取付け

    カマロのフロントですが、壁に向かって停める時や狭い駐車場でぶつけたり擦ったりの傷が増えてきました(´ヘ`;) 危なそうな所では降りて目視確認すればいいのですが、それも面倒なので「いけるだろ?」とやると、このような傷が増えるわけです; しかし!そのうちタッチアップで済まなくなると困るので、フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年5月6日 21:38 あみりんさん

シボレー カマロに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)