この車は、前期型はレギュラー指定で後期型がハイオク指定なのですか?
後期のディーラーカタログにはハイオクとなってますが、記載をみているとレギュラーでもよさそうですし、前期型の方は皆さんレギュラーを入れてらっしゃるので、ご存知の方教えて下さいー。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シボレー
- キャプティバ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ガソリンはレギュラー・ハイオク? - キャプティバ
ガソリンはレギュラー・ハイオク?
シマウマ五郎 (シマゴロー) [質問者]
2018/03/25 01:05
-
-
もう、解決されているかもしれませんが、アップしておきます。
日本発売すぐの、初期型に乗っていました。カタログ、取説ではレギュラー指定になっていますが、ハイオクをお勧めします。
と言いますのも、買ったディーラーがシボレーを撤退したため、他のディーラーへお世話になる事にしました。そのディーラーで初期型でもハイオクを入れるよう勧められました。日本以外はハイオク指定であること、日本でもエンジンは変わっていないのに途中からハイオク指定になった事、エンジン不調の初期型にハイオクを入れたら調子が良くなったそうです。
実際入れてみたら、当たり前ですが、パワーが格段に上がりました。トルクも太くなり、乗り味は格段に良くなりました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シボレー キャプティバ サンルーフ ルーフレール クルーズコント(埼玉県)
79.1万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
