取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 2CV
-
使わなくても8年経ったらバッテリーはへたるらしいです
安く売ってたんで、 前回とおなじものにしました。 また8年使えるかな。 古いものは捨てないで 緊急用に別保管しておきます。
難易度
2025年5月25日 17:50 yos_uemさん -
不動車の路上復帰[点火系調整・交換]
2024年5月に落札した不動車の2CV。このままだ次のクルマが買えないので、市場に戻せるよう整備を開始。 37485km これまで、ポイント調整、エアフィルター交換、ヘッドライト交換、エンジンオイル交換は終了。これより、エンジン始動に挑みます。 点火プラグ交換。 イリジウムプラグIWF22(7番相 ...
難易度
2025年2月17日 14:55 b4503さん -
点火コイル交換@812km
ノーマル ノーマルでは左下メーターに示されるコイル電流が3A前後。 ドイツ系のコレをインストール。 ノーマルに比べめちゃ小さい。 ステイをつけます。 穴の位置が合わなかったので、片方だけネジ止めしてもう一方はブチルゴムとインシュロックで締めてがっちり固定しました。 ノーマルで確認。配線は黄色が+ ...
難易度
2023年11月23日 01:25 dream603さん -
負圧制御Bluetooth接続 タイプ 123ignition装着@116km
再生新車なので最初からポイントレスイグニッションシステムついてますが、負圧進角つきでBluetooth接続スマホでエンジン回転数や進角マップをいじれる(いじりませんけど)タイプを装着していきます。 すでにプーリー破損不動車なのでファン撤去済み(^_^;) ゴムカバー(破れかぶれでしたけど…)外して ...
難易度
2023年10月17日 21:13 dream603さん -
IGコイル交換 24401km
特に問題はないが、どれくらい使用しているのか不明、精神的に良くないので交換。 ちなみにフランスでは「ボビン」と言います。かわいいですね。 Méhari club のセール品35€
難易度
2023年5月30日 17:34 Impassecarsさん -
プラグ交換 BOSCH>NGK 23813km
実はまだプラグ交換した事がなかったんです。手持ちのプラグレンチでは取り外せなかったので笑 今回新たにフレキシブルに首が動くレンチを購入して交換です。 BOSCHのW5ACがついていましたが、信頼のNGK B6HSに。made in franceなのが心配。 ボッシュはこんな感じ。濃いんですかね。 ...
難易度
2023年5月5日 01:41 Impassecarsさん -
エンジン始動が今一つなのでプラグ交換
前回交換は2020.9で2万キロ乗った⁉️😅 プラグの焼け具合は問題無し❣️ 同じく6番のフラグに交換、今回はレジスター無しのBP6HS。 プラグレンチの一部をエンジンルームに落としたと思いフェンダー外し掛けたら、フレーム横に有ったわ棒😅 ここなら、タイヤハウスから取れた(T ^ T) ドカテ ...
難易度
2022年11月3日 15:30 クラリスさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン 2CV (高知県)
235.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
