シトロエン C5 セダン

ユーザー評価: 4.18

シトロエン

C5 セダン

C5 セダンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - C5 セダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 冬→夏タイヤ履き替え

    C5初スタッドレスは、東京の大雪の時や雪山ドライブで大活躍してくれました。 しかし4月も見えてきたので夏タイヤに履きかえることに。 交換場所はカー用品店の屋上駐車場。 広くてガラガラなので、いろんなところで作業をやっている人々がいます。 何かあったらすぐカー用品店で必要な道具を購入できるのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 21:16 tomoya/さん
  • PCD計測器

    別のレビューで書いていますが、ホイールのPCDで痛い目に有ったために¥2,700で購入。 しかし、既に3セットホイールを持っているために、オークションで購入する機会もない現在、使う機会はありませんね・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 22:37 tomoya/さん
  • タイヤ交換セット

    十字レンチ・小型油圧ジャッキ・トルクレンチ・ジャッキスタンドはまとめてAmazonで揃えました。 3つのホイール(純正18インチ、BBS-LM18インチ、OZ17インチ)はそれぞれPCDが違い(108、114.3、112)、PCDチェンジャーが2セットあるのが1番の理由ですが、自分のクルマに触れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月31日 21:44 tomoya/さん
  • エアキャップ購入

    オークションで1,000円で購入。目立つものではありませんが、ちょっとした自己満足。 エアチェックする時にうれしくなります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 02:27 tomoya/さん
  • C5スタッドレスに交換

    さ、いよいよやってきました。タイヤ交換。恐怖。ハイドロ車は流石に初めてです。私の小学生の頃からはじめた約30年の長いタイヤ交換キャリアの中でもこれほどの緊張感は初めてです(笑) 9月に組み終わっていたスタッドレスを。デカい! なになに。取説を読む。タイヤ交換に取説を読んだのもはじめて。 ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年10月26日 18:18 citroさん
  • 夏タイヤに交換

    冬用のブリザック16インチから 夏用のミシュラン17インチに交換。 新品の時から感じていたけど、このタイヤロードノイズが大きいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月10日 22:46 しゃけたらさん
  • タイヤ交換

     ミシュランPS2からPS3に履き替えました!。 ミシュラン~! PS3~! 245/40 ZR 19~! 4本全交換なんで、諭吉さんが飛びまくりやん!  PS2にくらべるとソフトな乗り心地で、ハイドラ度UPです。  ノイズはやはり新しいタイヤでもあることから、PS2より静かです。  路面へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 16:36 はぐるまやさん
  • タイヤ交換

     スリップサインが出ているフロントタイヤを替えました。  諭吉さんが10人以上も必要でしたが、安全第一やもんねっ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 01:31 はぐるまやさん
  • 15インチホイール装着

    ホイール選びは紆余曲折を経て、結局205純正ホイールを使うことにしました。ヤフオクに出品されている、純正以外のホイールが適合するかどうか、いろいろ調べているうちに、ホイール交換というのは意外と奥が深いことを知りました。 まず直径(インチ)とリム幅(J)が許容範囲であることは当然で、ボルト穴の間隔( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月18日 02:12 しーごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)