シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.28

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リヤトレイにスピーカー取り付け

    完成写真。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月30日 23:31 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ウーハー設置準備③ No.8 配線加工

    アンプなどの配線を加工しました セットに付属のアースケーブルが若干細いのが不満ですが仕方ない 長さもないので適当にボディ接続用で端子を圧着 スピーカーケーブルも長さが不足するので、新調♪ カナレ「4S6」を使用 途中コネクタを入れて分離できるように パンダの時と同仕様です 室内でできる作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 19:05 とっちぃ?さん
  • ウーハー設置準備② No.7 Box移し替え

    ディーさんに設置(積み込み)予定のウーハーBOXを準備します スピーカー端子を新たに購入 スピーカー移設 パンダの時に2つBOXを作成 最初のBOXは、高さと奥行きが若干ですが大きく設置不可でした(涙) 2個目は若干小ぶりに製作 最初に作成した物が僕の好きな鳴り方でしたのでスピーカーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 23:21 とっちぃ?さん
  • ヘッドユニット交換準備の準備 No.2

    スピーカー交換に合わせて、ヘッドユニットの交換も考えています 交代時にバックモニターが欲しいのでandroidユニットでいきます それに合わせて、配線をちょい加工 外部アンプの設置を考えているので、ACCなどを取り出せる様にします DS3にポン付けできる配線キットの途中を加工してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月2日 11:03 とっちぃ?さん
  • スピーカー交換の野望に向けて!No.1

    極力倹約でノーマルで乗るのつもりでいたのですが・・・(><) 思わず悪戯したくなりました 純正スピーカーに不満は現状とくにないのですが (ウーハー追加は考えてました) 安価に出回っていたので思わず前後を交換するべく購入 フランス車なのでFOCALが良いでしょう(笑) 今日の作業は、準備の準備を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 20:29 とっちぃ?さん
  • センタースピーカー増設

    こないだ設置したアンプはセンター分の1chが余ってるので、せっかくだからヤフオクで純正センターを調達。 メクラ蓋を外して適当なケーブルをアンプまで引き、スピーカーと接続。 しかし固定方法がよくわからず。たぶんネジなんだろうけど、もちろん持ってない。 発泡ゴム?のテープで隙間を埋めてそのまま置く形に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月7日 16:52 naka_ringさん
  • DSPとアンプ導入

    H8 DSP https://amzn.to/3UNKcTU 半年以上前にメルカリで見かけて買って、いつか取り付けようと塩漬けにしてたHertz H8 DSPとSR4 2台。 全部で4万円だった。 DSPはPCから調整可能でよさげ。 SR4 https://amzn.to/3UGBG9d アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 11:50 naka_ringさん
  • 続 スピーカー交換 デッドニング

    アウターバッフルっぽく… 純正のスピーカーグリルをカットして除去 カットした跡は、今後何らかの処理をします。 多分ね。 交換したコンデンサーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 18:16 w0wさん
  • 純正オーディオA2DP有効化(の紆余曲折)

    うちのDS3ちゃんは2010/3の超初期型。 中古で買ったときからA2DP(Bluetoothオーディオ)が使えない。 知ってる知ってる、ファームウェアアップデートすりょいいんでしょ?とディーラーに持ち込むも、作業後もやっぱり使えない。 ディーラー曰く「ヘッドユニットの型番が古いようだ、日本仕様は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月25日 23:45 naka_ringさん
  • スペアタイヤ位置にウーファー自作

    低音が物足りない。 純正サブウーファーは手に入る気がしない。 (と思ってたらこないだヤフオクに出てたけど) でもトランクにBOX置くのはやだ。 というわけで、スペアタイヤレスにしてそこにウーファーを埋める。 構想4ヶ月、製作開始から2ヶ月。 いやー、ようやくできた。 BOX製作の部。 内容量を稼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 22:45 naka_ringさん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)